見出し画像

はじめまして【自己紹介】

助産院Coloré代表の、小渕 マヤです。
オブチとよくいわれますが、コブチです。


小渕について

現在、助産師11年目。

助産院を運営しながら、

  • Webライター

  • 病院勤務

  • 実習指導教員

として働いています。

Webライター

今まで、さまざまな
妊婦さんや産婦さん、褥婦さんと関わる中で

「ネットで書いてあった情報を試しました!」

という、間違った情報を鵜呑みにしていたり、

「お産の前って、赤ちゃんの胎動が少なくなるんですよね?」

というネットの情報を信じた妊婦さんが病院に来て、
NSTモニターつけたら赤ちゃんの元気がなくて、
速攻で緊急帝王切開とか。

そんなパターンをいろいろと見てきた私は

「ネット上のあらゆる間違った情報を
書き直したい!!正しい情報を発信したい!!」

という思いで、Webライターを始めました。
ぼちぼち、ご依頼もいただいております。

詳細は、以下からご確認ください。

https://twitter.com/km_mwriter

病院勤務

現在も一般病院の女性病棟や
産婦人科外来で働いていて、
お産も、ごくたまーに取り上げています。

今年の5月ごろに、
ぎっくり腰をやってしまったのですが、
それから腰の調子が良くなくて、
困っているところです。笑

実習指導教員

このお仕事は、
初夏から秋にかけての期間限定のお仕事で、
助産師学生さん(すでに看護師さんの人たち)の実習に
付き添う仕事をしています。

お産のアドバイスや勉強の仕方など、
さまざまなことをお伝えする仕事です。

ただ、こちらの仕事は
今年いっぱいかな~と思っているところです。

助産院Coloré

助産院Coloréは、オンライン(出張)専門で
性教育や嗅覚反応分析という
ロジカルアロマセラピーをお伝えしている助産院です。

細々とやっております。

そもそも、なぜ性教育をやろうと思ったか。
それが、開業のきっかけにもなります。

結論から言うと
"私みたいな人を増やしたくないから"

というのも、
高校生の時に「アブない橋」を渡っていた私。

今思えば、
"妊娠しなくてよかった…"と思うのですが、
当時はそんなこと1つも思わず、
楽しければいいよね!という感じで
なりふり構わず遊んでいました。

その後、看護学校や助産師学校で
「性」について学んだ時に、
私みたいな人を増やしちゃいけないと思ったんですね。

そして、実際に働いていても、
望まない妊娠や社会的ハイリスクの方など、
たくさんの人と関わった経験からも
ますます「性教育を伝えていかないと」と
思いがより強くなりました。

それだけではなくて、
私自身、過去いじめられていた経験があったのですが、
性教育を学んだことで、辛さが癒されたんですよね。

というのも、性教育は体だけではなくて、
心や人権に関することも学びます。

「あなたは、あなたらしくいていいんだよ」

そのメッセージをみなさんにも伝えたい!
そう思ったのも、理由の1つです。

また、アロマに関しては
「嗅覚反応分析」という
聞き慣れないものをやっています。

いわゆる「ロジカルアロマテラピー」なのですが、
ボトルの香りを嗅いで、体質分析を行って、
自分の生活改善をするメソッドです。

私は、NARD JAPANという
国内では有名なフランス式アロマテラピーを
学んでいたのですが、なかなか使いこなせず…。

片頭痛や慢性蕁麻疹に悩まされる日々で、
ネットサーフィンをしていて
たまたま見つけたのが、
嗅覚反応分析だったんです。

そこから、自分の体質がわかった結果、
体調の改善にもつながったので、
働くママが子育てやお仕事に、より良い形で
臨めるようにサポートしています。

このnoteでは性教育やアロマに関する有益な情報を垂れ流します

ホームページの方でもブログをやっているのですが、こちらのnoteでも、性教育やアロマに関する有益な情報を紹介していこうと思っています。

性教育ってマニアックで
デリケートな内容だから聞きにくいし(でも気になる)、
アロマはなんとなく普段香らせるだけだし、
という方でも

「へぇ~」

って思えるような情報を
お伝えしていこうかと思っています。

個別で性教育や
嗅覚反応分析のご相談も乗れますので、
その際はお問い合わせください。

不定期更新となりますが、
よろしくお願いいたします。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集