冬休み突入
かんなです
冬休み入って1日で車を買って
その次の日曜日に車の異常が発覚し、
運転レッスンを始めて
車修理するのも教習所のおじいちゃんが連れてってくれて
車を修理に持って行ったら、「修理代はいらないよ!」ととても優しい業者のおっちゃんに出会い
なんだか人に恵まれたことが本当に幸いだ。
その業者の方が、ここにはパーツがないからうちで頼むこともできる。が、何日も車を預けなやいけなくなる。でお金が多くなる。
それなら中古のパーツを自分で買いに行って、修理屋に持ってくるか自分で直せそうならそうしたほうが何万円も安いよ。
と教えてくれた。
なんて心の温かい人なんだ、、、、、
聞いたところによると、NZの車業界は金をぶんだくるのが普通だから
ああやってちゃんとした人は珍しいそう。
君はラッキーだねって教習所のおじいちゃんに言われた。
んじゃ
かんな