webデザイナーの2月まとめ
こんにちは、webデザイナーのKIRIKOです!
あっという間に3月……もう時間が経つのが早すぎて驚いています(白目)
それでは恒例の振り返りを〜!
1月に作った2月の目標は、
・(今月こそ)転職活動を始める
・デザインインプットを週3〜4日
・朝の英会話
・アプリデザイン完成
でした!
転職活動を始める
はい、始めました!!!
希望してカジュアル面談させていただいたり、スカウトいただいてお話を伺ったり。
あとはエージェントの方とお話したり、履歴書などの書類を作ったり。
結局は、デザイナーとしてどうなりたいのか、何がしたいのかなど、「自分」に立ち返ってくるなあ、と改めて思っています。
素敵なご縁があることを楽しみにしています!
デザインインプットを週3〜4日
びっくりするほどにインプット進んでいないですね…(白目)
インスタで流れてくる海外のブランディングのアウトプットなどを眺めるくらいでしたね…
朝の10分15分くらいインプットタイム作れよ自分!って毎月振り返りを書きながら思ってる。苦笑
なので、このnote書いた後始めます!笑
見てるだけでも積み重ねでスキルへ繋がるということを経験しているので、やらない手はない!🤟
朝の英会話
2月は13回、朝英会話しました〜!
英会話の内容は、新聞記事についてのディスカッションです。
3月も、2日に1回はやりたい!
アプリデザイン完成
(すでに年末に完成してるので、この目標なんだろう?笑)
実はこのアプリ「hinty!」、リリースに向けて現在準備中です。
(実際はアプリではなくwebサービスから始める)
エンジニアさんと連携しながらユーザーテストの準備をしたり、
いかにグロースさせるか、認知を広めるかというところで試行錯誤しております…!
周りの方々にたくさん協力していただいていて、とにかく感謝ですし心強いです。涙
なるべくたくさんの人に役立つものになったらいいなあと思います。
こんな2月でした!
仕事しながら、転職活動の準備しながら、webサービスの準備をする、
という忙しない日々でした〜〜
では、3月の目標はこちら!
・引き続き転職活動(ご縁があるといいな)
・hinty!ユーザーテスト実施
・2日に1回朝の勉強(英会話と英文記事読む45分+デザインインプット15分)
3月も目の前のことを全力で!
あ、アイキャッチに写真載せましたが、2月は石岡瑛子さんのエキシビションに行きました〜✨
とにかく力強くて、生き様がかっこよかった……!!👏
最後までお読みいただきありがとうございました!!