![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18652973/rectangle_large_type_2_bfa67d9da4e29bac9ce041140f7e2517.png?width=1200)
116.今あるモノ。
2020/01/30
今の僕にあるモノ。
それは、
今までずっとあったモノもあれば、
最近になって意外とあったモノもある。
何があるのって?
物と尋ねられると、
形ある今持っているモノが思い付く。
者と尋ねられると、
今周りで支えてくれる人たちが浮かぶ。
では、モノは??
きっとこれは、なんでもいい。
形があってもなくてもいい。
今身近にあって、最初に浮かぶモノが僕の大切なモノなのかもしれない。
そして、
有り難みを感じているモノなのかもしれない。
僕の中で最初に浮かんだのは今ある環境だ。
環境って言い方はずるいかもしれない。
でも、
環境という言葉がぴったりなんだ。
今の僕にある環境は恵まれている。
側で支えてくれる人。
一緒に笑ってくれる人。
一緒に泣いてくれる人。
間違いを叱ってくれる人。
刺激を与えてくれる人。
慕ってくれる人。
沢山の人に囲まれている環境にいる。
この人たちとの関係があって、お互いに影響あるこの環境。
これが今の僕にある大切な人モノ。
これに気付けたのは実は最近。
分かってはいても当たり前に思っていた。
以前なんかは自分にないモノしか、
見ようとしていなかった。
周りの人の事ばかり気にして、
僕にはこれがない。あれがない。
ないものだらけで、
どうしたらいいのかわからなかった。
ないモノばかりを数えてもキリがなかった。
今あるモノを数えたら良かったんだ。
気付けばたくさんのモノがあった。
自分で手にしたモノ。
人から与えてもらったモノ。
形のあるモノ。
形のないモノ。
これも数え始めたらキリがない。
でも、
あるモノを数える方が楽しいよ。
有り難みが凄く分かる。
なんだか自分が凄く思える。
これからも、
今の僕にあるモノには、これから新しく手にするモノも含めて、感謝を忘れずに大切にしていこう。
今のあなたには何がありますか?
いいなと思ったら応援しよう!
![かとみつ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8540755/profile_bb4375a422fd647e720c21ec6ad451a1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)