![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156315435/rectangle_large_type_2_2188d36861fb4de4b59457528ccdcc25.png?width=1200)
ポーランドの高速鉄道でクラコフへ、2016年10月1日
Kraków, Poland by Train. ポーランドの高速鉄道でクラコフへ、2016年10月1日
クラコフです、最初に来た1980年代はワルシャワから夜行列車で早朝5時台に着き、8月初旬だったと思う、お腹の具合が悪く駅のトイレに駆け込んだ、水が流れなくて身振り手振りで説明したら大きなおばちゃんがバケツに水を持ってきて流してくれた。7時頃のバスでオシビエンチウムへ向かった。
時は流れ、今回乗ったのはポーランド国鉄最速の列車、160km/h程度、運行を開始して2年ほど(2014年12月運用開始)、ワルシャワから所要約2時間、150PLN。
FB、日本語ではクラコフ中央駅と表示されますがポーランド語のGłównyはmainという意味、ワルシャワだけが中央駅(Centralna)です。ショッピングセンターに降り立った様な印象、すごく良いお天気で汗ばみますが、このお天気は明日まで、月曜から雨の予報。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156315445/picture_pc_c362b23d42639878f34a504e19223f8e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156315446/picture_pc_d41f911ee97a15ee72c20ac7760589ed.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156315448/picture_pc_9d33820665f936acfd08fc40c31ab7a4.png?width=1200)