
フィルムカメラと実家の近所を散歩 #4
前回の琵琶湖の写真の前後に実家の近所を散歩して撮った写真。
暗い写真が何枚かある。(暗くないものも調整いただいた結果だと思う。)
カメラはLeicaⅢf。レンズはElmar 5cm f3.5。フィルムはKodak ColorPlus ISO200。
現像・プリントは菊水写真現像所さん。

以前も撮ったけど大きな木はやはり気になってしまう

いつも実がなったままになっている






ここからは琵琶湖に日の出を見に行った帰り道に撮った写真。
まだ暗い時間だったこともあって、暗い写真が多い。。

はやく咲く種類なんだろうか

あと、なにを撮ったんだろう。。


今日、白黒フィルムの現像をした。
前回の失敗をうけて現像液はよくかきまぜて作った。
フィルムが乾いていないのでちゃんとみれていないけど、なにかは写っているようだった。
前回よりうまくいっているといいのだけれど。
LeicaⅢfはもう少しうまく撮れるようになるまで、白黒フィルムで撮って自分で現像することにしようと思う。
撮った時の天気や露出の設定などもメモしておいて、あとから振り返るようにしたい。(撮るのが面倒になるのは避ける程度に。。)
以上です。