見出し画像

フィルムカメラと台湾に行く #6 (瑞芳、臨江街観光夜市)

台湾旅行の四日目。
九份を散歩してから、来た時と逆向きに台北に戻る。
夜は、臨江街観光夜市にごはんを食べにいった。

瑞芳で電車の待ち時間にごはんを食べた。

肉圓(ロウユエン)というそうです(あとから調べた)
ぷるぷるでおいしい
ビーフンの入ったスープを買ったお店
机の下がねこ用のスペースになっていた
ねこだーってなってたら、お店のおねえさんが声をかけてくれて、各ねこの説明をしてくれた
奥にもあと二人いた
段ボールには「ねこが寝てますよ」みたいなことが書いてあるのかな
瑞芳駅の通路
色合いがきれいだった

台北でホテルに荷物を預けて、夜市にでかけた。

少しだけど雨が降った
湯包も焼売も酸辣湯もおいしかった
その場でどんどん包んでいく
屋台が近所にあるといいなと思う
金魚すくいのようなものもあった
お祭りっぽい雰囲気はここも同じだけど、人ではほどほどで歩きやすかった
お弁当やさん?
箱に適当に詰めるとお店の方が値段を教えてくれる
選ぶのにまごまごしていると、隣で選んでたおばあさんがルールを教えてくれた
困っているとすぐに誰かが助けてくれる
鳥やら魚やらあって、お米も白米と紫色のお米から選べる
非常においしい。近所にあるといいのに

残りあと一日分です。
全体を通して、食べたもの自体の写真が全然ないことと、ピントがあっていない写真が多いことが反省点。

以上です。


いいなと思ったら応援しよう!