
フィルムカメラと台湾に行く #6 (瑞芳、臨江街観光夜市)
台湾旅行の四日目。
九份を散歩してから、来た時と逆向きに台北に戻る。
夜は、臨江街観光夜市にごはんを食べにいった。
瑞芳で電車の待ち時間にごはんを食べた。


ぷるぷるでおいしい

机の下がねこ用のスペースになっていた
ねこだーってなってたら、お店のおねえさんが声をかけてくれて、各ねこの説明をしてくれた
奥にもあと二人いた



色合いがきれいだった


台北でホテルに荷物を預けて、夜市にでかけた。


その場でどんどん包んでいく


お祭りっぽい雰囲気はここも同じだけど、人ではほどほどで歩きやすかった

箱に適当に詰めるとお店の方が値段を教えてくれる
選ぶのにまごまごしていると、隣で選んでたおばあさんがルールを教えてくれた
困っているとすぐに誰かが助けてくれる
鳥やら魚やらあって、お米も白米と紫色のお米から選べる
非常においしい。近所にあるといいのに
残りあと一日分です。
全体を通して、食べたもの自体の写真が全然ないことと、ピントがあっていない写真が多いことが反省点。
以上です。