![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81917839/rectangle_large_type_2_6588dcf4a936451760cad24e45b0f141.jpeg?width=1200)
クイズに答えて、みんなで”レーザー星人”を目指そう!英才教育、そして、青田買い?
![](https://assets.st-note.com/img/1656817949464-1cMMMv72OJ.jpg)
神戸レーザーファクトリーの、
新しい挑戦を呼ぶ”できごといろいろ”です。
この時期、神戸レーザーファクトリー長田事務所に”可愛いお客様”がいらっしゃいます。お仕事体験です。
”レーザーとは何か?”を知っていただくべく、資料を作成しました。お題は「レーザー星人を目指そう!」お子様からの英才教育・超青田買い作戦です!
神戸レーザーファクトリーでは新しい取り組みとして、「ワークショップ」の企画を考えています。
夏休みの宿題のヒントに何かお手伝いができるかも…。
”あれもできるな”・”これもできるかも”
いつもクールなレーザー星人から、ワクワクアイデアが伝わってきます。
新製品の誕生はもうすぐ?!?!
詳しい情報は追ってレポートしますね。
HP(https://kobe-lf.com/)
楽天市場(https://www.rakuten.co.jp/kobe-lf/)
note(https://note.com/klf_mms)
サービスデザインリーダーより ~
残念ながら、2回のチャンスがあったお勉強会でしたが、あいにくの悪天候で延期とのこと。
またの機会に来社いただくことになりました。
小学2年生の学生さんということで、大人と一緒の資料では難しいかなぁ。
とりあえず、書く内容を決めなくては・・・。
改めて、使える漢字を調べたところ。小学校2年生で習う漢字は、
< 一年生で80文字+二年生で160文字 =240文字 > とのこと・・・。
なるほどです。まずはここから!
そして先生経験のある、レーザー星人にお伺いしたところ、
「あわてんぼさん」が多いとのことで、”ちゅういじこう”を付け加えました。
またのご来社お待ちしていますね。