![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127048621/rectangle_large_type_2_b51f5d7fde4e488f32756eac369f4e60.jpg?width=1200)
ゲーム修理日記
こんにちは、kleemLOです。
ゲームよりゲーム機をいじってる時間の方が長くなってきました。
今回はこちらを修理します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127043715/picture_pc_f7a154be733d135ed30ca50ef7e76a50.jpg?width=1200)
𝙉𝙞𝙣𝙩𝙚𝙣𝙙𝙤 𝙎𝙬𝙞𝙩𝙘𝙝
メルカリで1万円で買いました。
もちろんジャンク品です。
故障内容は
・画面がバキバキに割れてる
・コントローラーが電源がつかない
てな感じです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127043971/picture_pc_4f8750f4296882cc85b1c2c782c23316.jpg?width=1200)
電源つけようとするとこんな感じでめちゃくちゃ分かりづらいけど下の方とかうっすら光ってる…!電源は入るっぽい…!
とりあえず開けてみます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127044561/picture_pc_8eed9a7c6ab43236ba37d6f4df9c03cc.jpg?width=1200)
裏のパネルをパカ(Y字型の特殊なネジで止まってます)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127044632/picture_pc_e23aafdc3e8494a0329d721412af1c63.jpg?width=1200)
銀のカバーもパカ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127044742/picture_pc_3d8cef0086aedd6210e930192c69ce5c.jpg?width=1200)
作業中にショートさせて壊しちゃうとヤバいのでまずはバッテリーの端子を外します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127044945/picture_pc_95c357fe4984ae402231865990d2c8dd.jpg?width=1200)
ヒートシンク(真ん中の銅色の部品)を外して
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127045172/picture_pc_026a9c4a984b9e733be30f307d953584.jpg?width=1200)
ソフトを読み込むユニットを外します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127045524/picture_pc_82732cab8aec1dcde36058a943a6d8ee.jpg?width=1200)
液晶の端子も外して
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127045596/picture_pc_f2302ac09e04d95ebb78f089c3e55dba.jpg?width=1200)
バックライトの端子を外すのも忘れずに!
これで画面を取り外す準備は完了!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127045725/picture_pc_100ad670f66ea3a345fc18870b1524b8.jpg?width=1200)
タッチパネルがバリ強い両面テープでくっついてるので、ドライヤーで温めてから隙間からペリペリと剥がしていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127045813/picture_pc_0f6480dd4d5f0b7dfabcd0af78564844.jpg?width=1200)
タッチパネルを外すとこんな感じ写真だと分かりづらいけど液晶がバキバキに割れてます。
どうしたらこんなになる?
とりあえず画面を取り換えたいんで割れてない画面が欲しい…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127045919/picture_pc_f5c3b4000931c9c8c4b5569dd401a31d.jpg?width=1200)
そんなこともあろうかとジャンク(電源が入らない?)のスイッチをもうひとつパーツ取り用で5,000円で買っておきました。(ここで既に過ちを犯しています。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127046368/picture_pc_5dd7094176bb77b7389690fa2b8b6dcc.jpg?width=1200)
パカパカっと外して割れてない画面をゲットしました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127046423/picture_pc_28a4c16b784651e6a11803082b1b8c39.jpg?width=1200)
で、画面が割れたスイッチに画面を移植しました!
が、
画面がつかない!
画面が壊れてたのか型(スイッチにも前期後期とかあるっぽい)が合ってないのか使えませんでした…。(負け)
気を取り直して動作チェックをしてると、どうやら画面がついてないだけで電源は入っていてタッチ操作もできているようです。
調べてみると、画面がつかないだけの時はリセットすると直るらしいという情報がありました。
これは勝ったかも…と試してみたところ…
ダメでした…泣
早々に諦めて他のチェックをしようと思います。
画面がつかないだけということはテレビ出力はできるのでは…?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127047006/picture_pc_85b1d105b2706fb01eebfe27fff3dbf0.jpg?width=1200)
できました!(負けてない)
ですがドックに挿してるとタッチ操作ができないのでジョイコンが必要になってきます。
一緒に付いてきたジョイコンは分解してみたけど、ケーブルが断然してたりとかで直しようがなく、全て部品取りへ…泣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127047413/picture_pc_9938964610857eba112bf1dc0fdb1902.jpg?width=1200)
追加購入(3,000円?くらい)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127047692/picture_pc_ed84146f13018021fa656a7caa2d73bd.jpg?width=1200)
どっちも動くけど赤の方は本体に取り付ける部品が割れてるとのことなのでさっきのジョイコンから部品を移植します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127047855/picture_pc_0d732230947e3ff5206dee07ff53526c.jpg?width=1200)
パカ(これ)
開けて気づいたんですが、Rボタンのスイッチが取れてました(負け)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127047905/picture_pc_c18bd1c21550a1e4b72ed719a0d45bc5.jpg?width=1200)
無事直ってついにスイッチを起動!
前の人が使ってたデータがガッツリ残ってるのでとりあえず初期化しようと思ったら…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127048031/picture_pc_10938d386a5f8ebb2170d73f7ecd8769.jpg?width=1200)
みまもられていました…
45分ゲームしてたら電源が切れるように設定されてるし、リセットするのにパスコードが必要で終了です。
現状、
・結局画面がつかない
・Rボタンが効かない
・知らない人にみまもられている
という感じ。
いったいどうなっちゃうんだ!?
次回「交換部品を全て注文!」
お楽しみに!