新年快樂🧨

日本に帰国して早11年。すっかり旧正月とは縁がなくなっていたが、今年はまた身近に感じている。

下の娘が、久しぶりに台湾のおばあちゃんや親戚たちと旧正月を過ごしている。(あ、父親も一緒に。)昨晩は日本でいうところの大晦日。ごちそうを囲んで楽しい時間を過ごしたようだ。

このブログを書いたのが15年前。まだこのころは、日本に帰ることは想定していなかった。

小さかった娘たちも大きくなり、甥っ子たちも結婚したり、高校生になってすっかり大人びてしまったりで、時の流れが身に染みる。

義父は私たちが帰国して2年後に亡くなってしまったけれど、義母は病気を抱えながらもまだ健在。至らない日本人嫁だったが、本当によくしてくれた。

義姉家族と義兄家族もみな、本当に優しい人たちだ。
「離婚した後もあなたは家族だから」と言ってくれた。実際、離婚後何度か台湾を訪れたが、いつも忙しい中会う時間を作ってくれる。

そして今は、下の娘を実の父親以上に面倒を見てくれている。だから、私は安心して台湾へ送り出せたのだ。感謝以外の言葉が見つからない。

血がつながっているから…。法律上の家族だから…。それよりも、心の暖かい関係がいい。それを持っている私は幸せだなと思う。





いいなと思ったら応援しよう!