検察官を目指した大学生がAIエンジニアとして活躍するまで。
こんにちは、クラビス採用チームです!
クラビスでは、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。今回は法曹の道を目指す学生から一転、エンジニアとしてのキャリアを歩んでいる渡邊さんにお話を伺いました!
<profile>
渡邊伸さん
東京大学法学部在学中にHRtech事業を展開するIT企業でインターン勤務。
新卒で大手SIerに就職後、2019年にクラビスに中途入社。
Webアプリ開発は未経験ながらも、ウェブクライアント開発チームの中心としてSTREAMEDのリニューアルを牽引。現在はAI開発も手掛ける。
検察官を目指す学生がエンジニアに
ーーいざインタビューをするとこちらが緊張しますね(笑)早速ですが、渡邊さんがエンジニアになったきっかけを教えてください。
渡邊:特別なきっかけがあったわけではないのですが、高校の情報の授業でプログラミングに触れてから興味を持つようになり、大学生になってからは独学でホームページの作成やAndroidのゲームアプリの開発をしていました。ただその頃は、エンジニアではなく、検察官になりたかったので、そのための勉強も並行して行っていました。
ーーそこから新卒でSIerに就職するまでにはどのような経緯があったのですか?
渡邊:はい、在学中に何度か現役の検察官や弁護士の方とお話をする機会があったのですが、想像していた仕事とは少し違っていて、自分には向いていないと感じました。そして法曹の道を諦めて一般企業に就職することに決め、元々興味があったIT系の仕事をしたいと思い、大手Slerに就職しました。
成長環境を求めている中でのクラビスとの出会い
ーー新卒で入社したSIerではどんなお仕事をされていたのですか?
渡邊:最初に配属されたところが、社内の技術支援や技術的なトラブル解決を担う部署でした。そのためSIerにしては、実際にコードを書くなど、プログラムに触れる機会が多く楽しい一方で、使っている技術が新しいとは言えず、物足りなさを感じる部分もありました。
元々”こうなりたい”という明確なキャリアプランはないタイプですが、ずっと同じ環境にいると成長できないだろうなという焦燥感や不安があり、転職を考えるようになりました。
ーーなるほど、その気持ちわかります。そこからどのようにしてクラビスを知るのですか?
渡邊:転職活動中は大学時代にインターンをしていた企業の代表や友人に色々相談していました。その中でクラビスでAIエンジニアとして勤務する宮川さんと会いクラビスを知りました。
選考の中でクラビスのことを深く知るにつれて、サービスの設計や課題解決のアプローチがかっこいいなと思うようになりました。
ーー具体的にどんなところですか?
渡邊:クラビスで提供しているSTREAMEDは、領収書や通帳などの紙証憑を会計データに変換するサービスです。会計のデータなので、100%の正確性を求められますが、人が全てのデータを入力し、確認していては、顧客に満足してもらえるスピードでサービス提供はできません。また、AIだけでデータ化しようとしても、フォーマットがバラバラで、かつ手書きの証憑も存在するので、期待するような精度のサービスにはなりません。
そのような難しい課題を細かく分割して考え、人とAIを組み合わせることで、コスト・精度・スピードのバランスがとれたかっこいいサービスを開発しているというところに非常に惹かれました。
Webアプリ開発は未経験だったので、挑戦させてもらえる環境に感謝して、何でもやろうと思い、入社を決意しました。
お客様とも、会社経営とも距離が近い面白い環境
ーー実際に入社してからは、どのようなお仕事をされたのですか?
渡邊:入社後は、STREAMEDのユーザー画面をフルリニューアルするプロジェクトに2人目のメンバーとして参加しました。当時は2人しかいなかったので何でもやりましたね。自分で考えて、自分で調べて、自分でつくるという前職では経験できない貴重な経験をさせてもらいました。新しい技術を取り入れて環境構築できたこともよかったです。
これは入社して気付いたことですが、STREAMEDは本当にお客様から愛されているサービスだなと感じています。新機能をリリースしたり、サービス改善をすると、お客様の反応や感謝の声がTwitterで直に見れたり、営業担当を通して聞こえてきたりするので、やりがいをもって仕事することができています。
ーー新機能リリース後に「おれたちのSTREAMED」と喜びのツイートをしていただけた時は社内が盛り上がりましたね!現在はウェブクライアント開発だけではなく、AIエンジニアとしても活躍されてますが、どういった背景でAIエンジニアをされているのですか?
渡邊:はい。入社前からAI開発をやってみたいという想いがあったので、少しずつAIエンジニアとしての業務にも携わりはじめました。クラビスには多い月で数百万枚ほどの証憑データが集まります。これだけ大量の教師データが集まる企業はそう存在しないと思いますし、その教師データを基にAIの精度を上げていくことができるので、AI開発をするうえでは非常に恵まれた環境です。AIの精度を日々改善することで、証憑のデータ化に必要なオペレーターの数を減らし、オペレーターコストを削減することができます。自分の開発したAIが経営に対してダイレクトに影響を与え、開発の結果がすぐに数字として現れるのは非常に面白いなと感じます。
“良い人”だから成り立つ自由な組織
ーーお客様の声が聞こえたり、会社の経営のことも考えられるのは、社員同士や経営陣との距離が近いからですね!クラビスにはどんな人が多いですか?
渡邊:月並みな表現ですが、良い人が多いですね(笑)どんな規模の会社や部署にも、1人くらい苦手だなと感じる人がいてもおかしくないと思うのですが、クラビスではそういうのを感じたことがないんですよね。みんな優しくて、人当たりが良く、信頼できる人ばかりです。だからなのか会社のルールもあまりなく、自由な組織だと感じます。やることをやっていればOKみたいな。そういうところも自分には合ってるなと思っています。
<チームメンバーと談笑する渡邉さん>
ーー私も”良い人”と褒められた気がして嬉しいです!(笑)
最後に、これからチャレンジしたいことについて教えてください!
渡邊:開発環境を整備したり技術的負債を取り除くことで、今いるメンバーや、これから入ってくるメンバーが気持ちよく働ける環境を作っていきたいなと思っています。また、個人的に新しいことに触れるのが好きなので、機会があればもっと新しい技術も取り入れていきたいですね!
AIエンジニアとしては、データ化の効率をもっとあげたいです。将来的には人間の手を介さずに、テクノロジーだけでデータ化が完結する仕組みを作っていきたいなと思っています!
ーー渡邊さん、ありがとうございました!内に秘められた熱い思いが聞けて非常に良い機会でした!
株式会社クラビスでは一緒に働く仲間を募集しています!
ご興味ある方は是非カジュアル面談もお気軽にご応募ください!