ソーシャルネットワーキングデイズ11(2012 twitter)
2012年1月9日
16日くらいにジャズ研同期のベーシスト斎藤宗英(今年卒業)と、ばりばり活動してるOBのベーシスト明日正就さんのベースデュオがあって、すごそうだしレアだしなんか観ないとそんなような。
2012年1月24日
@linkinpark0419 いまレコーディング準備中だから三月にアルバム作るよ。予定では九曲入りです。がんばります。
2012年2月14日
なぜか靴はいてなくて外です。
・・・・2回目の国家試験が終わった夜。深夜。なぜか部室の近くに倒れていた。
2012年2月23日
デイズにお金払いに行かないと…デイズにいたはずなのに何故気付いたら白山通りに居たのか全く解らない。スタンド使われたレベルでなにが起こったのか解りませんでした…
・・・・頑張ってますね
2012年2月22日
ruruxu/sinnリーダーがmcで「冬はやっぱり牡蛎フライですよね」って言ったのが忘れられません。それしかmcなしでした。三月楽しみ。
・・・・なんとなく覚えてます。リーダー好きだった。メンバー全員好きでしたが。
2012年2月23日
3/30(金)@Navaro
-Mice Wet Shoesレコ 発-鼠のジョナサンvol.2 open七時半/start八時-前1000/当1500 Mice Wet Shoes/Niagara Power Stone/Fuzzsyrup/dayday/nickelfloor
・・・・あのミッキーがやたらファズシロップ推してたのがなんでだったのかいまいちわかりませんがいいバンドだと思ってました。この頃からだと思うんですよね。ミッキーが年代を意識し始めて、先輩としての立場をとるようになったのは。それが悪いってい言ってるわけじゃありません。みんなそうなるし、自分はもう少し早い段階でそうなってきた。ミッキーでさえ、意外と、そういう道をたどっていった、ということです。
2012年2月27日
・・・BOSHIさん超おもしろい。何があったんだろう。もしかして初対面の日か。
2012年2月28日
夢でうちの祖母(音楽聴かない)が、「ドイサイエンスはやばかよ。」と言ってました。・・・・それはうける。
2012年4月1日
今日は一日かけてパネポンで六万越えました。・・・動画を撮っておきたかった。
2012年4月3日
三日前来た人たちがおいてってくれた八本の生ビールは自分は飲んでませんが絶滅したそうです。今日は帰ったらストロングセブンとなんかの缶があいてて更にウイスキー飲んでました。・・・・よくない。
2012年5月6日
昨日はタクシー乗ってたら追突されました。もはや冗談です。しかし追突した人かわいそうに。・・・・Duke加藤さんのおうちに遊びに行った日ですね。楽しかった。一軒家でドラムあってうらやましかった。
2012年5月2日
@easelmusic
: 【本日リリース】転校生の1stアルバム『転校生』、本日発売です。タワー、HMV、ディスクユニオン、JET SETでは先着特典があります。OTOTOY、CINRAでも配信中です。全部ないですが。どこで買おう。
・・・・名盤でしょう。
2012年5月8日
ストリートミュージシャンの二人組がすごく良かったので初めて路上でCD買ってしまいました。
・・・・headxbad×maryouさんと初めて会った日。二人ともそれから時々イベントで一緒になったりすることが今でもある。あそこで出会わなければいろいろ起こらなかった事もあったんだろうと思います。
2012年5月6日
久しぶりにジャンゴでライブします。よろしく御願いします。他は若いバンドみたいです。django通常。open18:30/start19:00 前売り1600/当日1900 The Jee/mice wet shoes/Killing Time
・・・この時めっちゃ他若いと思ってたけど自分もまだ若いな。。27歳の時か。
2012年5月17日
半分自分主催なのでよろしくおねがいします。
6/17(日)@sir-ko cafe open18:30 start19:00前売り1000円/当日1500円 live:中嶋ハニー和幸/tinpei/Headxbad/Klagitz/and more。ヘッドバッドに注目です。
2012年5月27日
5.27(sun)@ NAVARO open20:00/start20:30 adv1500/day1800 (+1d order) LIve: ・百蚊 (福岡) ・ぼら ・石頭地蔵 ・zankyo souchi ・karte ・yano keitaDJ: ・ミヤザキタカオ
2012年6月2日
明日ライブします!6.3(sun) @Navaro
op20:00/st20:30 adv1200yen/day1500yen (+1drink order) ポカムス(福岡) / DIA SYNDICATE / エコロジー観音 / dayday / Mice Wet Shoes
2012年6月16日
金曜日はklagitz初のアートブレイキーです。ミーマイモー!
6月22日(金)NAVARO『Art Blakey#28』 open20:00 start20:30
¥1800 出演:mmm(東京)、有田桃子(福岡)、klagitz、テルノミヤ、Doit Science
2012年7月8日
7.8(sun)EARLYEARS#76@/open20:00/start20:30/1000yen(+1drink order)酔いどれフリーク/ Mice Wet Shoes /toypoa / tinpei
・・・・原田健太さん(ex ザ・ローションズ)を初めて見かけたのはこの時かもしれない。この時買った音源もよかった。かっこいいひとだなと思います。
2012年7月17日
@OMUTAFUJI: 小川楽器恐るべし!一銭めしや、2907831、クラゲニコールがスタジオ入ってるらしい…プチ大牟田ナイトやん!"まじですか(笑)(笑)
7/17(TUE)「大牟田ナイト」@大牟田ふじSTART 18:40 ¥1500(+1dオーダー)
※高校生¥500(w1d)
一銭めしや、BLUESVILLE、Klagenicole (熊本)、Lily(山口)、2907831、フクマユウ(山口)、ヒゲLOOK、電子たくあん、
2012年7月16日
7.29(sun)@kumamoto@ NAVARO フジファブリックナイトvol2 adv1000yen/(w/1d) open19:30/start20:00 cast: ・さつまごだい ・町田大サーカス ・林田拓也 ・フシファブリック
2012年8月26日
@NAVARO open20:00/start20:30 adv1500yen(+1d order)学生500円OFF!cast: ・KANIVArhythm DANCE CLUB (福岡) ・zankyo souchi ・DIA SYNDICATE
2012年8月18日
8.18 ナバロ激握りNIGHT" op20:00 / st20:30 Fee:1000(+1d order) :・ネネカート ・macro room group ・ナウエリート ・trialerror ・Mice Wet Shoes DJ・ANAMI ・Kuri et Mina
2012年8月19日
8月19日(日) 20時30分~ 投げ銭+1ドリンクオーダー 出演 倉地久美夫/klagitz(熊本)/安増裕章(the camps)。使命かのように迎え酒してますが福岡の人よろしくです!・・・たぶんこの頃は産婦人科をまわっていたような。
2012年9月2日
open18:30 / start19:00 adv \1600 / door \1900(+1drink order)
サトウトモミ(東京)/ザ・フルーツ/ナウエリート/Mice Wet Shoes
2012年9月8日
モグラみかん。明日の農業を考える。全国モグラ会。マルタ有機農業生産組合。
2012年9月23日
今日待ってます!9/23煉獄への階段 第三段 @サーコカフェ(熊大医学部隣) open 18:30 start 19:00 ticket 前売り¥1000 当日¥1500 (drink別) ・mice wet shoes ・岩田有正グループ・Zemankova ・河野一智
・・・・今日待ってます!とか言うようになったのがもういかんのだろうな、と少し思ってしまいますね。クラゲにコールの時から、今だって、そりゃあいつでも、待ってます、なのですが、来てほしいけど、来てもらうことが目的ではないんですよね。そしてめぐり合わせがいい時には、奇跡的な具合で、いい空間が生まれる。それが理想なんですよね。それがこの頃には難しくなってきていた、と思う。サーコカフェは素晴らしい場所でした。この頃はまだサーコカフェの名称だった。
2012年9月29日
ヘッドバッドさん主催のイベントが昨日から三日間やってて、それにクラギッツで今日出ます。三日間通しで1500円、宿泊500円らしいです。酒持って行きましょう。帰宅明日でも良い人は乗せていきます。愛ちゃんも連れてった気がするな。あれはやばかった。酔いすぎて演奏できなかった。
2012年10月6日
@kiiiiiiro_66: ミュージックファームのお兄さん学校に台車忘れていったらしい なんとかわいい 月面砂漠のTシャツを着ていた"それは月面砂漠だ(笑)
2012年10月6日
渡辺君(笑)(笑)RT
@kiiiiiiro_66
: 渡辺さんてもしやフェロモンの渡辺さん?話しかけたのにあんまりしゃべってくれなかったのはバンドしてるからかって納得したのに夏菜子愛してるじゃない
・・・・それはうけるよね渡辺くん。
2012年10月20日
初めてのキャラニア
・・・
キャラニアってなんだったっけ?と思って少し考えて思い打診した。
バトルボックスがあったビル。現在1回にビッグタイムが入っているビルの二回に一時期スリランカカレー屋さんが入っていたんですよね。昔は肥後牛亭っていうステーキ屋さんが入っていたところ。割と短期間でなくなりましたね。どこかに移られたのでしょうか。この頃はまだたぶんジャニスリランカキッチンもルワニもわさんたらんかもなかったと思います。
2012年10月22日
道で寝ている酔っぱらいを起こそうとしましたが起きませんでした。今まで逆もあったのかもと思いました。
2012年10月21日
本日ナバロ!EARLYEARS92"-dyedyeレコ発-熊本NAVARO rainman dyedye COBY zankyo souchi karte DJ muneman NOIZIMA 開場20:00 開演20:30 前売\1500 当日\1800
2012年10月23日
合音とか学祭とか、数年前は五回生コールとかでまだいるのかよみたいなかんじで笑ったり松枝さんを笑ったりしてましたがいつの間にかそれどころではない。本当に若くないなと感じ始めたその頃。
2012年11月5日
祐太郎くんと潰し合いなんかするんじゃなかったと思いました。死んでた。
なんで祐太郎くんと飲んでたんだろうこの時。stall downでバンドでしたね。
2012年11月3日
昨日はマクマナマン見てQEOさんと担々麺食べて午後9時には既にグロッキーだったんですが午後11時くらいに幼なじみが飲みに来て、しかも朝四時くらいから彼が本気出して騒ぎ始めたので酒で潰して黙らせようと文字通り格闘してたら朝八時になってて今日はほんと死ぬかと思いました。死んでました。
・・・・誰が来たんだったか思いだせませんが東田しかいないか。朝八時まで?なんでそんなことになったんだろう。。
2012年11月11日
11/11(sun)@NAVARO
EARLYEARS#97 open20:00/start20:30 ticket...¥1200(¥1500)+1drink order cast...parabox(福岡) / zankyo souchi / POSE / ソーネチカ
2012年11月16日
兄妹で社会性無いの自分だけと思ってたら下の妹が今一週間くらいバイト無断欠勤してると聞いて安心しました。・・・・今考えても3兄弟でこの兄が一番社会性がない。元ヤン(元ギャル?)の下の妹が一番社会性あった順調極まりない人生生きてます。世の中そんなもんなんやろなと考えさせられる。上の意外と妹も社会性ある。事務的なところとかは一番ちゃんとしている。すごい。まねできない。
2012年11月12日
曲の原型の録音聴くとこんなんだったんだみたいな事はけっこうありますよね。そっちが良かったんじゃないかみたいな。
・・・・よくある。
2012年11月18日
初めてフジに泊まれて良かった。合宿気分で起きました。VJの金森さんが瞳ちゃんの毛布に入ってたのが面白かったです。しかしDJとVJのひと面白かった。白いカイト。瞳ちゃんがマイリトルラバー知らなくてジェネレーションギャップです。
・・・・面白かったなこの時。「いつかまたね」という曲はこの時のことを少し歌詞に書いています。「閉め切ったホールの破れたソファで、一晩みんな騒いではまた明日」
2012年11月17日
大牟田フジスタートしてます。大牟田らへんの人よろしくお願いします。ノイジーソーダ→ヒゲLOOK→マイス→子豚のペロ
2012年11月18日
ビーナインに事変のコピー観に来たんですが愛ちゃんベースうますぎ。目立つ。
・・・・愛ちゃんのベースはあの頃天才的でした。
2012年11月18日
ヒゲLOOKかなりかっこいいので早く熊本呼びたい。なんていうかかなり男気あって優しい感じ。でも昨日はヒゲのライブ中に腹痛くなって困りました。
・・・・ヒゲLOOKほんとになんとなく好きだったんですが未だにのぶおさんの焼肉いでにはたまに行くんです。
2012年12月29日
今日はzankyo souchiまさかの忘年会です。
・・・どんな忘年会だったかあまり思い出せません。
2012年12月30日
実家の引っ越しを手伝わされて最悪です
・・・今はアートスペース田中事件になっています.
・・・・一年分をまとめるとやはりわかります。それなりにライブはしていたけれども、医者になったこの最初の年は、どうしても動きの振れ幅が小さくなった。その中でいろんなところでやれることをやっていこうとはしていたんだと、思いました。