![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159975316/rectangle_large_type_2_53e540e73610c757be3e4e21e47feccf.jpeg?width=1200)
寿司屋銚子丸を2千円以内で済ます男は、3万5千円の自転車を買おうか迷う貧困層( ・ิω・ิ)
いきなりですが、携帯ケースがボロボロになってきたので新しい携帯ケースを買い替えました、1000円ですが( ・ิω・ิ)
![](https://assets.st-note.com/img/1730322445-tw7O1mYz8V63q4RZlfK2Scpv.jpg?width=1200)
やはり自分の携帯はiPhoneみたいな高級品じゃなくてタダで替えた店頭のモック同然な機種ですが、携帯フィルムは携帯修理出した時に新しく買い替えたのにケースだけはヘタってきてて気分が悪かったんですが、携帯ケースを新しくしただけで全く新しい携帯気分・・・この無料スマホ、あと3年は戦える!!( ・ิω・ิ)
あと、東京の回転寿司屋チェーン店で【銚子丸】って店があるんですよ。
このチェーン店は普通の回転寿司屋よりネタも大きく値段も高い少し高い価格帯の店で、自分が25歳くらいで建築やってた東京に来たての時はコンスタンスに銚子丸に行ってたんですが、 今になっては海鮮は東京で一番新鮮なネタを食べられる【野口鮮魚】とかが身近にあったり築地があって、何より収入も高くないので回転寿司屋は殆ど行かなくなったんですが、また何年かぶりに最近久々行き始めたんですよ。
しかし昔はネタも今ほど高くなく、腹いっぱい食べて4000円いくかいかなかったんですが、今では腹いっぱい食べようものなら6000円超えそうになる・・・しかし考えてみると要は
● 寿司屋はスーパーで食べる事の出来ないネタだけ食べる為にいく
・・・・の価値観になって、銚子丸に行っても【しめ鯖】とか【うずら納豆】とか4〜5皿しか食べないんですよ。
なので高くても2000円いかないくらいなんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1730321810-gZmE6nskPDGthpKH2oN41clF.jpg?width=1200)
しかしこの事を昨日会社の周囲の連中共に話したら、
【えっ・・銚子丸に行って2000円とか、冷やかしとしか思えないんですけど・・・うわ〜引くわ〜、何の為にいったの?( ・ิω・ิ)】
とか、
【いや、はま寿司とか、くら寿司、かっぱ寿司とかなら2000円は分かるんですが、銚子丸で2000円とか行く意味あるんすか?】
・・・とか、
「何しにいってんの?今すぐ銚子丸に謝ってこいよ」
「お前みたいな貧困者は銚子丸いくべきではない」
・・みたいな勢い鬼無双でガン詰めされて、心に深い傷をおったりおわなかったり・・( ・ิω・ิ)
しかしさっき言ったようにマグロやサーモンやハマチ、イカやタコならスーパーで冊買ったほうがいいと思うし、余程自分で再現出来ないもの以外は別に食べる必要ないと思うの・・( ・ิω・ิ)
よってボキュは悪くないっ!!いや待てよ、悪いって何だよ( ・ิω・ิ)
そんな銚子丸で2000円で満足する貧困層の自分は今・・・新しい自転車を買おうか迷っているんですよ。
今までは自転車は完全な外置きで、紫外線に当たりまくってるとすぐに劣化するから高い自転車は避けて、親しい自転車屋さんに一番安い自転車を保険込みで1万(最安値)で買っていましたが、今は
【とある理由】
・・・で純粋に自分のアパートの4部屋に自分一人だけ (もう一人いるんですがその人は倉庫代わりに使っていて、住んでるのは純粋に自分だけ)
・・・なんで、人が居なくてスペース的に日差しは防げる場所に自転車を置ける環境なんですよ。だから少し高い自転車を買おうかなと。今考えてるのは
![](https://assets.st-note.com/img/1730302348-XB3CfF2ZU8uq90aGNbAyOKpj.jpg?width=1200)
この消費税と保険込で3万2千円の、タイヤが太くてデカくて重量に耐えれるパンクがし辛い、ついでに後ろと前に籠が付けられる【アサヒサイクル】って会社の (GTKW【ジーティーケーダブリュー275】) っていう自転車なんですが、やはり今まで1万くらいの最安の自転車しか買わなかった自分が3万超えの自転車を買うとなると
それなりの覚悟がいる・・・( ・ิω・ิ)
しかし自分の体重の重さと、夏は飲み物の水筒と氷、あと凍らせた水を2リットル2本以上、それと着替えを積む重量に耐えれる車輪の大きさとスポーク【車輪の骨】の太さに耐えられる自転車は色々調べましたが現時点これだけ・・・
他はマウンテンバイクとか高いのは色々ありますが籠なんてまずつけられないし・・・
このままだと結局なんか買わない気がしますが買おうかな・・・( ・ิω・ิ)くらい。まだ乗ってる自転車壊れてないし。
しかし自転車に3万以上かぁ・・・( ・ิω・ิ)
以上、携帯ケースを買い替えて新品気分と、銚子丸で思いっきりボコられた話と、自転車買おうかなという記事でした( ・ิω・ิ)
● 2024年10月31日 長尾 亮