![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109014681/rectangle_large_type_2_0558668c472439d6f58635294d67cc24.jpeg?width=1200)
COCOSのかき氷で夏の開戦の狼煙を上げよう
6月23日金曜日・・・世間は明日から土日休みで遊びにいくだろう・・・勿論自分はそんな恵まれた方々なんか尻目に、自分はいきなり昨日の木曜日に休みになって、収入の不安から来週の土曜日まで休めないくらい仕事をいれねばらないくらいだ。
そんな明日も仕事の自分は金曜日の21時頃に近所のCOCOSにいる・・・それは何故か?・・・それは
![](https://assets.st-note.com/img/1687522764173-fKA8ZWfCcY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687522808982-uTz5FDOnW0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687522828521-TzyF3FztEX.jpg?width=1200)
この昨日から始まったかき氷フェアを食べる為にきたのだっ!!
COCOSのかき氷の力の入れ具合は凄まじく、普通のデカイサイズで690円、ハーフサイズで490円でこのクオリティーたるや、かき氷専門店に1800円払ったりするのが馬鹿らしくなるくらいだ。
自分も昔、銀座の「とらや」や、かき氷を得意とする店に2000円超えるくらいのかき氷を食べに行ったもんですが、COCOSのかき氷を食べてからは
いや、どんな六甲の氷だろうが使ってようが、所詮は「水」だしなぁ
・・・と原価率を考えるようになり、思い止まる事になったくらいだ。
とりあえず自分は「宇治金時」か「しろくま」か迷ったが、
![](https://assets.st-note.com/img/1687522992840-PtwGzqY3nA.jpg?width=1200)
しろくまのミニサイズにしておいた(490円)
とりあえず今回は現場に最初の「乗り込み」(?)って事でメインは晩飯を食べにきたのでミニサイズにしておきましたが、普通の人ならこのミニサイズで十分だと思う量。
さて、こうしてCOCOSのかき氷を食べて夏の始まりの狼煙を上げに来たんでこのくらいで・・・明日からずっと仕事だし・・・
・・・帰るかっ!!〜 Cool Beauty!!★ 〜
次はスニーカーの記事を書こうかアニメの記事を書こうか・・・
だが夏は・・始まったばかりだっ!!( ・ิω・ิ)b
● 2023年6月23日 長尾 亮