![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111715406/rectangle_large_type_2_916c3170cdadc8fb50911a15bdea8d73.jpeg?width=1200)
今、夢庵でこれを書いている時に、横にいる親子のお兄ちゃんに自分は感動した
小学校とか休みに入って町中は平日でも土日祝日みたいな匂いがしてきて、自分は今・・・梅島の夢庵にいて夕飯を食べているんですが、隣にいる母親とお兄ちゃんとその妹家族が自分の横にいるんですが
お兄ちゃんが妹のスマホ食いを注意していて衝撃を受けた
いや・・・今の時代、箸の持ち方以前に左手をテーブルの上に置いて食べる事とか全くやらない子供・・、しいては馬鹿な大人が多いなか、まさかスマホ食いを注意する頭を持った人間がこの世に居るとは思わなんだ。しかも子供・・・まぁ年齢は関係ないんですが。
食べるときにスマホを見る事を注意する親なんか、もうこの世にいるとは思えなかった現在、中にはちゃんと考える頭を持った人間もいるんだなと。見ると母親もお兄ちゃん同様ちゃんとしてる見た目だし、この兄ちゃんは母親のほうの遺伝子を継いでいたんで良かったなと。
ちなみにお兄ちゃんから注意された妹は真逆で、そこらにいる箸の持ち方も出来ないような子供と同じようなレベル・・・ようは馬鹿そうでした。多分あれは父親のだらしないほうに遺伝子的に振られたかなと想像に難しくない。
前にもここで何度か取り上げましたが、食べる時のマナーをはじめしつけなんて子供の頃に出来ないと、周りが指摘してくれない限り死ぬまでそのまま心の中で他人の笑い者にされて終わるから、もうこれは親の遺伝子次第ってのはもはや運なのが残酷なんですよね。
話は変わり、あのビッグモーターの件
こいつらマジでどうしようもない。このまま無事で辞任して逃げ隠れるとか絶対にやらせないように、こいつと表に出てこない息子の副社長、となりにいる専務、本部長関係含め上層部を
自殺とかされて闇に葬られて、こいつらが喜ぶ顔をぶっ潰す為に警察は早めに動かないと
過去にもオリンピックでも経理が電車に飛び込み自殺して闇に葬られてるからね。あれは完全に国絡みだからもうどうしようもなかったんですが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1690297830669-GLkwbPrOrA.jpg)
あとこのビッグモーターのロゴ・・どこかで見たことあると思ったら
ビッグモーターのロゴに既視感を覚えたのはアンブレラ社のロゴでした。 pic.twitter.com/X9XDYtOGOM
— Foo (@fuma_) March 17, 2018
うわっ!!先越されたっ!!少々遅かったか・・・あのゲームの【バイオハザードシリーズ】に出てくる元凶のアンブレラ社と同じなんだわ、この既視感・・・( ・ิω・ิ)
しかし最後になりますが、ビッグモーターの真に恐ろしいところは
これだけ信用が無いのに普通に経営をしようとするところ
・・なんですよね。車で通ったときに足立支店とか普通に営業しててびっくりしました。
社長の横にいる専務も絶対に同じ事やりそうな面構えしていて社長と副社長なんか逃げても意味全くないわ。つーか副社長とか何で表に顔を出さないんだ?まさかもうあの世に旅立ってこの世にはいないとかじゃないでしょうね?
死に得は逃しませんよ?
● 2023年7月26日 長尾 亮
しっかし・・・そろそろ毎年恒例、尾花沢西瓜の記事書こうとしたらまたビッグモーターの記事書いてしまった・・・( ・ิω・ิ)