![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153732271/rectangle_large_type_2_7c4b762e165c0144cc1552e09455d73b.jpeg?width=1200)
名古屋に行かなくてよかった連休
今日は連休最後の日・・・
初日は築地行ったり銀座の阪急メンズ館で秋冬ものがどれだけ入っているかみましたが、まだかなり夏物が残っていたりで当分服は見に行かなくても良さそうです、夏物が完全に消え去った10月中旬にでも見に行けばいいくらいかと。
しかし築地久々行きましたが
● 値段が外人値段で高すぎて何一つ食ってません
築地行ったら奥の「築地魚河岸」ってビル行ったら平日はやっているのですが、
日曜日って事で休館なのを忘れてました( ・ิω・ิ)
あそこならマグロの切り身とかすぐに食べれたりして適正な値段なので、それ目当てに行ったんですが・・・魚だけでなくフルーツとかも結構ガチ目に仕入れてて魚の卸売市場といえ油断ならない品揃えなんですが・・・
今日は一体何しに築地に行ったのか( ・ิω・ิ)
しかし銀座まで来たらやはり自分は
![](https://assets.st-note.com/img/1725877957-UAkV8NmtiZy07XGzIFLlS4Wo.jpg?width=1200)
改装して昔とは違いますが、
「プロント銀座並木通り店」の2階のこの窓側のイスが人生の終着点かと思うくらいゆっくりします。
土日祝日はそこまで混まずに本当にこの席はゆっくり出来る。
銀座来たらとりあえずここに来ますね・・・充電コンセントはありませんがこれで充電コンセントがあったらマジに住もうかと思うくらいです、裏に銭湯もあるし( ・ิω・ิ)
自分の育った店の跡地の店に住む・・なんぞと。
この連休初日は銀座行って帰りに上野寄って帰った感じでなかなか充実しましたね・・・
んで次の日の今日はあんまり遠出したくはなかったのですが、今度10月に青森に帰るのは親族の13回忌とかなんで無理に礼服一式はいらないんですが、
自分の親や親族の近い葬式とかになるとスラックスとジャケット一式はさすがに着ないとマズイ、しかし自分のサイズになるとスラックスとジャケットのサイズが合わなくて買うならオーダーメイドになってしまう、しかしそんなオーダーメイドに8万とか掛けられない・・・ならサイズがあるならレンタルしかないよね・・・って事で
北千住の礼服レンタルの「礼服レンタルのやました」という店に行って、サイズとか色々図ったり値段やシステムを聞いたりしました。普通に自分のサイズもあるのがびっくり( ・ิω・ิ)
話して試着させてもらったら普通に自分のサイズ一式があったので、これを覚えておけば何があってもここで借りればいいということで、自分の礼服戦争はこれにて終結しました・・・やはり必ずいつか使うのは分かりますが、ジャケットとスラックスに8万とか流石に金は掛けられませんよ・・・( ・ิω・ิ)
その後は北千住に来たから久々に一昨年まで行ってた電気屋さんの倉庫に顔を出してみたら元気そうで、来年からなら入れるかも〜( ・ิω・ิ)・・・とか話をして帰りに「足立中央卸売市場」に行って海鮮丼でも食べようと思ったら
やっぱり高すぎて全く手が出ず食わずに家に帰りましたとさ・・・( ・ิω・ิ)
最後に・・・この日曜日と月曜日の連休はかなり充実してました。やはり「負けイン」の聖地、名古屋の豊橋市に行かなくて良かったと思います。日帰りなら静岡とかその辺かなと。
危うく八奈見ちゃんに誘惑されて豊橋市に行くとこだったぜ・・( ・ิω・ิ)
ツナマヨは人類の英知だよ。
— TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』公式 (@makeine_anime) September 9, 2024
考えた人には八奈見賞をあげちゃいます。#マケイン pic.twitter.com/ORiozc7N4s
![](https://assets.st-note.com/img/1725879959-GvogPXna6kpuBF7xbDUwQHml.jpg?width=1200)
このツナマヨ持ったドヤ顔が引っぱたきてぇ感じがまた・・・誰か奴を焼き肉の食べ放題でも突っ込んどけよ・・・「焼き肉きんぐ」くらい豊橋市にあるだろ・・・( ・ิω・ิ)
![](https://assets.st-note.com/img/1725880415-YzBWr3Fv5eNi98gnR0kuwHfo.jpg?width=1200)
ほらあるじゃん!!誰か連れてけよっ!!( ・ิω・ิ)
● 2024年9月9日 長尾 亮