
SLAM DUNKの再上映に続き、いい加減に「サマータイムレンダ」の再放送をしないといけないと、局は理解しているのか?
そういえば「SLAM DUNK」の映画が配信されてたり、映画館で再上映されているらしいんですが、やはり
「サマータイムレンダ」の再放送をして局はアニメを知らない一般人にも良さを分からせにいくべきだろうと。
2022年以降、やはり夏になるとサマータイムレンダをまた見たくなって、和歌山の聖地に足を運びたいと思うんですよね!!
しかし和歌山は遠い・・・関西より西に行くのは一泊では厳しい・・・しかも金も暇も無い自分に行くのはハードルが高すぎる・・・( ・ิω・ิ)
話は変わり・・・もう3ヶ月前以上前になりますが、引っ越しの仕事をやっている時期にバイトの高校生の子とか大学生の20歳の子とかと一緒に仕事をする時がかなりあったんですが、そこでアニメとかの話になって、自分が考えているように
「UVERworld」と・・・
最近だと2022年にアニメ「ブルーロック」のop歌って今も活動休止か?・・と思われる「UNISON SQUARE GARDEN」は彼らから見ても歌手としては別格だと同じ意見になって、
やはりマスコミが流行らそうとしていた「ヨアソビ」とかはマスコミが演出しただけの偽物だったんだなと。試しに「ヨアソビ」とかの異常な人気は本物なの?・・とか聞いたら
「あれはミックスですよ」
・・・・と。
そりゃそうだわな、あの加工された電子音声具合は「初音ミク」と何も変わらねーもんな、そりゃ歌ってる歌手には該当しないわ。ライブ映像みても統率が取れすぎたファンに、歌だけでなく全てが嘘くさい。やはり人間は直感的に整形した顔しかり歌然り
「偽物には違和感を覚える」
・・・・んだなと。また話は変わり自分、今ゲームで
「機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy」
・・・・が凄くやりたいんですが、残念ながら自分は当然PS4とかは持っていません・・・しかし昔からガンダムのこういうストーリー系のゲームにはハズレが無い例があって評判を見るとなかなか高評価らしいです・・・やりたいなぁ・・・配信見て満足するよりやはり実際やらないと・・・・( ・ิω・ิ)
あとビックリしたのが
あれ?この金髪のお姉さんの声、あの【植田佳奈】さんじゃありませんか!?しかも
「キリー・ギャレット」
・・・ってガンダムマニアなら識ってる、ジオンのエースパイロットで名前だけの設定があってビジュアルは解禁されてなかったんですよね・・・こうして昔から設定があってゲームとかで補完されていくのはいいですね・・・
上司が美人の金髪で声が遠坂凛・・・( ・ิω・ิ)

この可愛さと綺麗さも気品もあり、且つちょっとヤンチャさのバランスが素晴らしい美女で声が遠坂凛・・・
控え目に言って普通に結婚してぇ・・・( ・ิω・ิ)
もう俺もジオンに入ってフェアリーのように超羽ばたきてぇ〜っ!!( ・ิω・ิ)!!
多分自分が知るところで、ガンダム関連では植田佳奈さんはこれが初じゃないですかね?・・・ソシャゲは知りませんがかなり珍しいですよ彼女がガンダムに出るなんて。
もうこの声聞いてると

狙撃出来る範囲で諏訪部さんのアーチャーがいるんじゃないかと思えるくらいFate声優として20年以上前からいますからね彼女( ・ิω・ิ)
あとこのオープニングを歌っている【黒崎真音】さんですが、確か去年にお亡くなりになってて衝撃を受けたのが最近かなと。とある「魔術の禁書目録」や「灼眼のシャナ」とかはこの人あってのものなのよ・・・
あえてここでは取り上げませんでしたがご冥福を・・・世の中、こういう人が若くして亡くなるのは胸がキツイわ・・・こういう必要な人が亡くなって、どうしようもないゴミみたいな何も考えない人間が長く生き残るのが腹立つよね・・・( ・ิω・ิ)
● 2024年6月19日 長尾 亮