
「見られ方」を意識する
こんにちは。
久瀬です。
ここ最近感じたことは、身だしなみの大切さです。
高校が私服校で自由なスタイルだった影響もあり、僕は元々服が好きで、お洒落な人は素敵だなと感じてしまいます。
最近ではバチェラー4にハマっていて、黄皓さんの髪型や服装は素敵だなと思っていました。笑
ビジネスにおいて第一印象ってとても大事です。
だからこそ、「見た目」「見られ方」には気をつけるべきだと思っています。
すごくお洒落な人になる必要はなく、TPOに合わせ、自分に似合う服装や髪型が掴めていたらいいかなと思います。
お洒落とか分からない…という方も多いと思いますが、すごく分かりやすく再現性を持って服選びができるようアドバイスをしてくれているのが、MBさんではないでしょうか。
最近は本も出版され、YouTubeでもとても分かりやすく服について話されている動画が多いのでオススメです。
また、MBさんや、バチェラーの坂東工さんとも親交が深い、権藤優希さんもお洒落ですね!
権藤さんは本の出版や、「モテモテ塾」というオンラインサロンも運営されています。
ライフアクセラレーターという名で講演もされており、ワクセルのコラボレーターでもあります。
幅広く活躍されており、その中でもやはり見た目は気遣っているのだろうと感じる部分が多いです。
すぐに変えられる点で何かメリットがあるかもしれない、可能性が広がるのであれば、お洒落に気を遣うことも大事かなと思います!
僕も自分に似合うもの、スタイルを確立していきます!
それでは。
久瀬恭平