
パキスタン渡航記 #2
前回(パキスタン渡航記 #1)はパキスタン渡航に向けた事を書きました。
今回からはパキスタンで体験した事を書いていきます。
トランジット先のマレーシアでヘジャブを買う

パキスタンでは女性はヘジャブと呼ばれる布を頭に巻いたりする事が有るとインターネットに書いてあったのでトランジット先のマレーシアで念の為一セット購入しました。私はイスラム教徒では無いけど、現地でへジャブ被ってなかったら石とか投げられるんだろうか・・・と、内心心配だったので財力で解決です。
ヘジャブについての知識が0なので販売員の方に「一番無難なのください!」とお願いした結果、↑このヘジャブになりました。
ヒジャブはイスラム教を信じている女性(ムスリマ)、非ムスリマを含めた着用を法的に義務付けているイスラーム教国内の女性が、頭や身体を覆う布を指して使われることが多い。
このヘジャブ写真、店頭のお姉さんがいきなり「写真撮らせて!はい!よく撮れてる帰って家族に見せるわぁ〜!!」という具合で来たもののマレーシアだしOKです。私も写真貰った(それが上の写真)。
お店の人がへジャブの巻き方を教えてくれ、その上綺麗に巻いてくれたのでこの格好のままパキスタンに行くことにしました。ちょっと後悔したのはマレーシアの空港のラウンジで飲酒をしなかったこと。流石にへジャブを被ったまま飲酒は良くないと思ったのでソフトドリンクを選択。

空港送迎が来ない
マレーシアはクアラルンプールから4時間ちょっとでラホールに到着しました。

ラゲージも受け取り、入国審査を終えて、ホテルのドライバーさんを見つけよう、プレートを持っているとメッセージも来てたから大丈夫だろうと思っていたら、ドライバー永遠に来ませんでした。現地通過もなく、電話も繋がらず、誰に声をかけたら良いかも分からなかったので、空港の売店で手当たり次第「電話貸してください!このホテルに電話かけてください!」とお願いして周りました。
結果、メッセージの番号は繋がらずgoogleから探したホテルの電話番号繋がらず撃沈。いよいよ旅が面白くなってきたぞと一人でニヤニヤしていました。大変な事があるとニヤニヤする癖止めたい。


ドライバーが永遠に来ないので、仕方なくラホールに住んでいる友人に連絡をして迎えに来てもらう事になりました。本当有難う。
Ashes gamingとの出会い
30-40分後にQasimさんと、もう1人の方が迎えに来てくれました。
出来ればもう1人の方のお名前も知りたかった。一生感謝します。Qasimさんはパキスタンの鉄拳プレイヤーでAshes Gamingのプロの一人。Qasimさん一生推します。


ホテルにチェックインをする前にアッシュも合流して3人で夕飯を食べに行きました。いきなりパキスタン料理は大変だろうからってアジア料理を選んでくれた2人の心遣いがとても嬉しかったです。鶏ひき肉の餃子美味しかった!その後、ホテルに向かうついでにラホールの街を少しドライブしてもらいました。


ホテルのドライバーが来なかったのは辛かったけど、終わり良ければ全てよし!!
パキスタンでの任務
会社の代表からご祝儀を預かっていたので、それをアッシュに渡す事が今回の最大の任務(と、自分の中では思っていた)。絶対無くせない、道中盗まれるリスクもある、ご祝儀の袋が汚れてもいけない。無事に任務完了できて良かったです。

ホテルチェックインも済ませ皆と解散。パキスタン1日目はどうなるかと思ったけど、今思い返しても結果とっても楽しい1日でした。
パール コンチネンタル ホテル ラホール
今回宿泊したホテルはラホール市内にあるパール コンチネンタル ホテル ラホールというホテルでした。ドライバーが来なかった事以外は全て最高でした。ラホールエリアの知識が全く無かったので、ラホール市民が絶対に知っているホテルにしました。出張中とは言え日本での通常業務も並行しているのでwi-fiと作業デスクも絶対。


朝ご飯をつける事で最悪、昼と夜食べられなくても死なないだろうという気の持ちようで過ごしていました。そんな理由もあって朝ご飯は必ず1日2食食べる事に。加えてカレーが美味しすぎてモリモリ食べていました。パキスタンカレー一番好きかも。


デザートも色々美味しそうだったけど、私は甘いものが苦手なので全てスルー。
日本でも、海外でも甘いものが食べられないの多分人生損してる。だけど苦手なものは苦手。写真を撮って満足。

甘いものは苦手だけど、私は塩っぱいものが大好き。青唐辛子の酢漬けでアチャーと呼ばれるこの漬物がとても美味しくて朝ご飯にずっと食べてた。日本には多分ない。もう一度言っちゃうけどアチャー本当に美味しかったです。
水
ホテルではお水や果物を毎日用意して下さるので、特に買い出しに行くこともなし。結婚式やこっちで食事に招いて貰う事もあり基本的にホテルでは水が有れば十分でした。改めて(ドライバーが来なかった事以外を除いて)パールコンチネンタルに泊まって良かったです。今度ラホールに行く事があってもここに泊まりたい。

チップ事情
正直チップ事情は分からなかったです。今回1.5万円換金をしたものの現地でお金を使う事が中々発生せず。全部使い切りたかった事もあり、ホテルでお水を持ってきてくれる人やリクシャーの人へのチップとして渡していました。1回1,000ルピー。多分結構高いチップだと思う。チップを要求されたことは一度もなくて、私があげたくてあげただけ。喜んで貰えたようで良かったです。
初めてのリクシャー
Pakistan D5🇵🇰
— KKT_play| PGWカクタ📸 (@KKT_play) February 12, 2023
リクシャー実績解除。
値段聞いたら「お任せ」って返ってきたんだけど、運転手さんもしかしたらリクシャー業者では無く親切で目的地に連れて行ってくれてる? pic.twitter.com/arrb2HyW9E
↑パキスタンD5って書いたけど、リクシャーに乗ったのは確かD3だったかもしれない。
1人でどうしても行かないといけない場所があり、初めてリクシャーを利用することに。運転手さんが優しくて目的地までお喋りしながら連れて行ってくれた。人生初めてのリクシャーで値段がお任せだったのは面白い思い出。目的地まで紆余曲折あったのに親切に連れて行ってくれました。もちろん、お金もお渡ししました。
知らない事を体験するのはワクワクするし楽しい。
アッシュからのサプライズ

今回撮影と参列をお願いされているアッシュの結婚式、私は2日目と3日目に参加をする事になりました。参列は着物を着ていく予定だったものの、アッシュの提案で2日目はパキスタンの伝統衣装、3日目は着物になりました。
アッシュと結婚相手の方が結婚式のドレスでスポンサードを受けている所で私もドレスを無料で貸して頂ける事に。アッシュからの素敵なサプライズがとても嬉しかったです。お店の方々の「かわいい!写真撮るよ!いいね!」の声の数々に調子に乗る私。アッシュとアッシュのマネージャーさん達の協力で本当に素敵な経験をさせて頂きました。次、こんな素敵なドレスを着られる日は来るのだろうか・・・。
boot campと呼ばれる場所

結婚式にはAshes Gamingの皆と行ける事になったので、普段皆さんが鉄拳を練習している部屋(boot campと言っていた気がする)も見学させて頂く事に。EVOとかCEOとかのトロフィーやチャンピョンベルトが部屋にずらっと並んでいる。すごい。この時にAshes Gaimingの他のプロメンバーとも挨拶をすることが出来たのが凄く嬉しかったです。皆さんとの出会いに感謝。
お水をくれたり、部屋の空調大丈夫?と聞きに来てくれたり、鉄拳の話しをしてくれたりメンバー1人ひとりともっと話したかったけれど結婚式の時間が近づいていたので断念。パキスタン滞在、時間が足りない!!!
結婚式


凄く楽しかった。映画のワンシーンみたいで、全てが美しかったです。結婚式の写真は KKT_playのインスタハイライトまで。2日目の結婚式(私にとっては実質1日目)でお気に入りの写真はこの2枚。今見てもこの2枚が自分の中でベスト。
会場には300人くらいの方々が参列されていて、周りを一通り見回したところ299人パキスタン、1名私だった印象です。後に海外からの参列者はもう一人の男性(カタールから来た)がいる事を知りました。


結婚式後は車でホテルまで送ってもらった。何から何まで至れりつくせりでした。皆さん有難うございます。人生初めての海外フォトウェディング撮影最高に楽しかったです。

今日はここまで。