
【長文】やる気を出す方法(トリガー)
どうも、工藤です。先日Twitterでつぶやいたことなのですけれどもですね。
やる気を出す方法って、色んな本に書いてあるけど、それが全部正解ならきっとみんな困ってないわけです。やる気を出すためのトリガーになることって本当に人それぞれなので、自分の過去を振り返ってみて、やる気が出た瞬間と同じ行動をしてみると、意外とやる気スイッチ入ったりするのでおすすめです。
— 工藤秀平 Shuhei Kudo (@kkshuhei) October 16, 2021
きっとみんな人生で一度は「やる気出ないな…」って思ったことってあると思うんです。
本を読めばやる気を出す方法なんて何百通り書いてあります。それを真似すればよい。でもそれで、やる気出るなら今頃誰も苦労していないわけです。
ということは、本に書いてある方法が間違いなのかと言われればそういうことではもちろんないです。
実際に僕も本に書いてあったいろんなやる気を出す方法を試したことがあります。
カフェやファミレスなどで作業してみる
音楽を聞く
立って作業する
ここから先は
743字

このマガジンを購読すると、未来で工藤が何をするかだいたい見えてきます。そのぐらいぶっちゃけ話を長文で綴ります。千文字以上書いて届けますので、ぜひ購読してみてください。
【月4長文 or 写真記事更新】工藤秀平の考えていること
¥500 / 月
初月無料
Goose house時代から現在のPlay.Gooseに至るまでリーダーを務め、K.K.としても活動する工藤秀平。本人が普段考えているこ…
【サポートで工藤秀平を応援しよう!】サポートをしていただいた方には工藤秀平から直接メッセージを送らせていただきます。本日もお読みいただき、ありがとうございました!