見出し画像

【長文】唄うことと、話すこと

長文マガジンの時間です。

よろしくお願いします。

今日は唄うことと、話すこと。

この二つは似ている部分もあるなと僕は考えています。

ただ話すことで気をつけてることは無限にあるので、今日は短めにしたいと思います。

長文だけど、短めにね。

唄うことと届くこと

以前、唄うことについて記事を書きました。

歌を歌う上で気をつけるべき点は
音符の長さ、音の乗り方、ブレスの長さや吸い方、発音の仕方、言葉の繋げ方、アクセントの付け方、ビブラートの使い方、、、

ここから先は

1,214字
このマガジンを購読すると、未来で工藤が何をするかだいたい見えてきます。そのぐらいぶっちゃけ話を長文で綴ります。千文字以上書いて届けますので、ぜひ購読してみてください。

Goose house時代から現在のPlay.Gooseに至るまでリーダーを務め、K.K.としても活動する工藤秀平。本人が普段考えているこ…

【サポートで工藤秀平を応援しよう!】サポートをしていただいた方には工藤秀平から直接メッセージを送らせていただきます。本日もお読みいただき、ありがとうございました!