
Photo by
ryonakano
Jupyter LabをWindows11(Miniconda3)で使えるようにするまで
はじめに
データ分析や機械学習、ディープラーニングなどを触ってみたかったのでJupyter Labを入れてみることにしました。
環境
Windows 11 (64bit)
Conda環境 (Miniconda3)
インストール
インストールですが、Conda環境を立ち上げ、公式ページの手順に沿って以下のコマンドを実行します。
conda install -c conda-forge jupyterlab
これでJupyter Lab起動のコマンドで立ち上がればよかったのですが、
"FutureWarning: The alias `_()` will be deprecated. Use `_i18n()` instead."
という警告が出てしまいました。
これについては、nbclassicの最新バージョンをインストールすることで解決しました。
conda install -c conda-forge nbclassic
アップデート
これでJupyter Lab起動できるかなと思いきや、またもエラーが出たので次はJupyter Labのアップデート(これが最重要)をしたところ起動できたので、インストールが終わったらアップデートするとうまくいきやすいかもしれません。
conda update -c conda-forge jupyterlab
Jupyter Labの起動
上記の手順が終わったら以下のコマンドを実行してJupyter Labを起動してみましょう。
jupyter-lab

おわりに
ひとまずこれでJupyter Labを起動するところまではできるかなと思います。
私もこれからいろいろこれで遊んでいこうと思います。