![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159369194/rectangle_large_type_2_2f53597b4b171b0bced50d5a2be51c04.png?width=1200)
Notionによる休日todoリスト化
30代初頭おじさんの休日はやることがたくさんある。
もう少し若い頃はtodoを頭の中でリスト化するだけで十分だっだが、最近は「あとは何やる予定だったっけ」となることが増えてきた。やはり脳内メモリーは減らすべきか。
そこでNotionを使って休日のtodo管理を始めてみている。
SNSやネットを見ていると、Notionをものすごく駆使してタスク管理をしている投稿を見かける。が、さすがに敷居が高いし、タスク管理をすることが目的になるのも嫌なので、ひとまずはもっともシンプルなチェックリストを使ってtodoを潰していけるようにしてみている。
![](https://assets.st-note.com/img/1729906427-tLf7QVxJ1APyFhlW3Cp4vuGS.png)
これまでだとスプレッドシートを用いてtodoを管理することはあったが、Notionはシンプルな見た目で操作も簡単なので使い心地が良く感じる。
この単純な使い方だけでもやることの明確化・達成感をかなり得られている気がする。
慣れてきたら、高度な使い方にもチャレンジしてみたい。