![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130408504/rectangle_large_type_2_61a099731df74626ca2f3ef85bb5a1ee.png?width=1200)
下心優しさ、誠実さ
君にどんな思惑があろうと、僕がその行為を優しいと思うならそれは優しさじゃないかな。
僕にとってはそうだよ
君がたとえどんな思いでやったとしても、
受け取る側とか、傍から見てる人間がその行為を優しさだと思ったらそれは優しさじゃないの
「騙してる気がして、言いたくなった」
と、言ったね。
それも君の美徳だとおもう
誠実さのひとつ
感謝を否定する権利は君には無い
ありがたいと思った想いは先輩のもの
それを黙って受け取るのもひとつの誠実さ。
君にどんな思惑があろうと、僕がその行為を優しいと思うならそれは優しさじゃないかな。
僕にとってはそうだよ
君がたとえどんな思いでやったとしても、
受け取る側とか、傍から見てる人間がその行為を優しさだと思ったらそれは優しさじゃないの
「騙してる気がして、言いたくなった」
と、言ったね。
それも君の美徳だとおもう
誠実さのひとつ
感謝を否定する権利は君には無い
ありがたいと思った想いは先輩のもの
それを黙って受け取るのもひとつの誠実さ。