
名前に「萌」が入ってる女の子のモーニングルーティンを紹介します。
この記事は7月アドベントカレンダー(9月3日)の記事です。
前回記事はこちら

George・萌ll(ジョージ・モーウェル)のモーニングルーティン

午前3時15分 起床

急にインターホンが鳴ったので起きたんです。
だけどカメラ越しには誰も映っていなくて、怖いけどこんな夜中だしピにも電話出来なくて…
そういえば今日の昼にUberEatsでサムライマックを注文したんですけど、インターホンが鳴らないまま予定の時間を過ぎちゃったから、どうしたんだろうと思ってドアを開けたら配達員の方が居て、それがアイザック=ネテロだったんです。
そうです。ハンター協会会長の。
「インターホン音を置き去りにする配達」だなんて…にわかには信じ難いですけど。
もしかしたら、なんて考えちゃうのはこんな夜更けだからでしょうか。
午前3時30分 二度寝

しょうがないので、お酒を飲んで無理やり寝るッス…
今日普通にバイトだし寝ないとヤバいッス!
冷蔵庫にあったのがほろ酔いのハピクルサワー味だったのでこれを飲むッス!
ほろ酔いって凄いッスよねぇ。かなりジュースに近い味で種類も豊富で
①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
ことも出来るし!
私が一番好きなのはサイダーサワー味ッス!
それじゃ、おやすみなさい…

午前6時 起床 かわりんぼを舐める

正気の沙汰でない。
何故キャンディの中にラムネを閉じ込めている?こんな笑顔の、しかも結構でっけぇラムネを。
さながら琥珀のようにも見える。
私の従姉妹はかわりんぼ内のラムネをひたすら観察することで夏休みの自由研究を乗り切っていた。それ程に奇怪だ。
ちなみに隣の席のT君は「ウンコを52年冷蔵庫で冷やすとどうなるか?」という内容であったが、ウンコがT君でなくT君の母親のものであることがバレて怒られたそうだ。悪い事はするものではない。
更にこのかわりんぼ、なんと持ち手は棒状のフーセンガムであるため、こちらも食べる事が出来る。
知らずに捨てていた子供が怒って近所のSd.Kfz.186を盗み出し、こちらへ侵攻している。
やめろ!私は悪くない!ロッテに言えよ!今販売停止してるけど!
午前6時30分 白湯を飲む

白湯増(さゆぞう)はルールで禁止されておりますぞ!
午前6時45分 補陀落渡海G4

円堂!

円堂くん!

円堂!

これが俺達の!
雷門の!
補陀落渡海だ!!!!!!!!!!!!!!

補陀落渡海(ふだらくとかい)は、日本の中世において行われた、自発的な捨身を行って民衆を先導する捨身行の形態である。
午前7時 出勤準備

出勤前の最後の確認です。
定期券、バイトに必要なもの、富、名声はちゃんと持っているか。
持っていないと取りに帰る羽目になってしまうので入念にチェックします。
以前名声を持っていなかったことに気付いて、急いで坊主の大喜利で優勝したことがあります。
…よし、準備OK
いざ、日高屋へ──────

次回記事はこちら