#309 天才たちの思考法、集中から分散へ、創造性を高める旅
4月8日 月曜日
おはようございます。
私はSNSでの活動を軸にTikTokやYouTubeを媒体に発信をしているクリエイターです。
そしてSNSを活用し、企業向けにコンサルティングや運用代行を行なっている、mizumayuukiと申します。
今日もVoicyさんから頂いている内容で #集中か分散か についてお話しさせて頂きます。
Podcastより聞いていただければ嬉しいです。
今日から新しい一年が始まりますね、というのもウチの長男が今日から中学生なので朝から入学式に出席します。
毎日文章を書いていると、そういえば自分の中学校の入学式の記憶について考えるキッカケにもなります。
自分の記憶力には自信があるんですが、中学生の入学式はあまり記憶がありません笑
今、少し思い出してるのですが、笑
今日は入学式に出るので、その頃を思い出しながら出席したいと思います。
さて、本日のテーマにある集中か分散かについてお話させて頂きますと、集中投資と分散投資こちらは投資の世界における集中と分散です。
また、仕事やプロジェクトを進めて行く際の一つにタスクを集中さえるべきか、複数の同時に進めるべきかについて、こちらはタスク管理のアプローチです。
次は、効果的に学習をする為に一つのトピックについて集中して学ぶべきか、幅広い知識を少しづつ吸収するべきかという学習方法における分散と集中になります。
そして、リスク管理をする観点から集中と分散この戦略をどのように選択して活用するか、こちらはリスク管理としての集中と分散です。
私は、こちらがよく思考している事で、日々時間をどのように配分するか、集中的にひとつの活動に費やすか、それとも多様な活動に分散させるかです。
これに関しては、難しくて自分でも答えがいまだに出ませんね。
最後に、集中と分散の選択が自分のストレスレベルや満足度にどのような影響を及ぼすかで心理的な側面になります。
この話題については、日々絶えず思考し続けている人たちに聞きたいのですが、どのような選択をしているのか、コメントやDMでぜひ皆様の意見を教えていただけると嬉しいです。
全体的に私の見解をお話すると、結局人それぞれじゃないってところで、その人にあった方法を試すというのが1番良いと思っています。
私は、どのようにしているかですが、初めは集中して、それが習慣化されたら分散させるというタイプです。
昨日ふと気づいた事があって、お金よりも大切な事があってそれは自己投資でこれがなくして幸福な生活は送れないと気づきました。
優先順位でお金が1番上にある人というのは、自分の大切な時間を投資してその対価としてお金を得る訳です。
そして、そんな事をしていく内に気づいてくるんです。
なんのために生きているんだろうと、これに気づいた方が幸せなのか、気づかない方が幸せなのかは生涯を終えるときにならないとわかりません。
私も前までは、お金が1番重要で、体と精神を酷使して生活してました。その過程があったからこそ今の自分の考え方が醸成されたと思っています。
そして、毎日なぜこのように思考し続け音声配信であったりを続けているか、創造性のチカラを最大まで高める為なんです。
自分の周りでは、そのような人はいませんが、最前線で活躍している人たちというのは、これが出来ているんですよね。
だから、天才達の真似してます。
この集中と分散のついての話の私の結論として、集中も分散もどちらもしなければいけないと思います。
始めるときは誰でも0の状態で、その状態から分散していては始まりません。
なので初めは集中して、軌道に乗ってきたら分散さえるということをしていく事が重要だと思います。
はい、本日はこのあたりで終わりたいと思います。
冒頭でのあいさつでスポンサーになってくれる企業様、個人の方お待ちしております。
詳細につきてまして、InstagramのDMよりお待ちしております。
それでは、また明日もお楽しみにmizumayuukiでした。
stand.fm
Voicy