![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119476665/rectangle_large_type_2_6c32b4a8bb3aebc014b046185c952fa0.jpg?width=1200)
断捨離しすぎ、、?②食器
昔は、食器棚に入りきらないぐらい、食器を持つことがステイタスだと信じていた。しかも、結構食器好きなこともあり、すぐ、「これ、いい!」と買っていた気がする。
しかし、もう
我が家には、食器棚に、捨てるものがない。割れて足していないが、以下の通りだ。写真↑
ロイヤルコペンハーゲンのディナープレート3枚
〃 盛り付け用楕円プレート1枚
〃 ランチプレート3枚
〃 サラダプレート1枚
〃 スープボール 3枚
〃 小皿3セット 各2
〃 カップソーサー 1客
ウェッジウッド マグカップ 2客
〃 カップソーサー 2客
〃 ケーキプレート 4枚
ベルナルド コーヒーポット 1個
〃 ティーカップ 2客
〃 スープカップ 1客
〃 ケーキプレート 1枚
〃 パーティ用大皿 1枚 (必要ないので、果物置きに
ローラアシュレイ ティーポット 1個 (そろそろ処分か?
和食用
お茶碗3,お椀3,湯飲み2,丼3、急須
特に、ベルナルドは昔に、香港でフルセット買ってきて、カップ&ソーサーのソーサーだけ残った。しかも、たくさん。
で、ソーサーだけ買う人いるのかと、疑いながらメルカリに出した。
しばらくすると、いいねがつきだした。もしかして売れるかもと思ったら、本当に突然、買った人がいたのだ。
上記の食器は、ほぼ、3人家族だからそうしたのだが、アメリカに住んでいる息子は、めったに帰国しないので、割れても補充はしない。
食器洗い機にいつも、突っ込むがきれいに洗いあがる。特に、ロイヤルコペンハーゲンのプレートは強い。
特に、3枚セットの小皿は重宝している。和食にも合うし、デザートにも、フルーツも映える。
ロイヤルコペンハーゲンのアウトレットで、買っているので、3割は安く買えていると思う。無駄に、その辺の食器は買わないようにしている。いただいても、すぐに処分か、誰かほしい人にあげている。
一つだけ、外食したときに楽しみが半減する。
ちょっと、お高いカフェに行くと、家で食べてる食器で出される。おうち感が否めないのだ。