
Photo by
nekozuki084
どうして勉強するんですか
明確な答え、あります。ズバリ
「解像度を上げるため」
僕は今、英単語とITパスポートの勉強をしています。あとたまに物理の問題集。これらは生きていくうえでぶっちゃけ直接役に立つ機会はほとんどありません。物理やってて良かった〜なんて思う事ないまま棺桶に入りそうです。
ただ
気づかずに勝手に役に立っているとは思いませんか??定期的に運動してる人が階段を登っても疲れないように、地歴の勉強してる人が街中を見て無意識に想像してるように、実は意図せず人生を豊かにしている気がします。
僕はそれを解像度を上げていると表現します。
極端な話、小卒で30歳になった大人と、知的好奇心が強く様々な勉強をした人では、見える世界は同じでも、世界の画質はだいぶ違うと思います。僕も法律とか宗教とか哲学とかは全く勉強したことがないので、正直ぼんやりとした認識しかありません。
少しずつ勉強して、満遍なく解像度をあげていきたいものですね。
おわり。