
レギオンマッチ2:ノインヴェルト戦術~終盤
ノインヴェルト戦術
ノインヴェルト戦術(以下ノイン)及び効果について
ノインは中盤残り8分程度からアナウンス(約20秒)が流れて>
180秒のチャージ時間(時間超過で失敗:何も起こらない)>
成功したLGにノイン有効メモリアの効果増大(約2倍)が80秒と相手に(ヘルプ曰く)大ダメージ(最大HPから2割程度?)を与えます
効果量が約2倍と高いので、ノインを決めた側が中盤を優位に進めることができます


ノインを受けた場合
ノインを受けた場合、「回復を止めて全滅>ノインの効果を消す」をお勧めします
ノイン効果量が高いため、よほどのことがない限り不利な状況が80秒続くので、持ちこたえたとしても不利状況のまま終盤になります
なので、一度全滅してノイン効果を切り、あわせて終盤に向けて体制を建て直す方向にもっていきたいです
例外として、有効が相手側単体、回復の組み合わせの場合はそれほど不利になりにくいので意図的に全滅しなくてもよいと考えます
ノインを成功させるために
自レギオン側でやることは
パスの順番をあらかじめ決めておく
ノイン開始のアナウンスと同時くらいに属性オーダーの発動準備を始めるとノイン中有利になりやすい
逆にこのタイミングで再編、時計を入れると属性を合わせられた場合撃ち負けやすくなる
ノインの最初はランダムですが、なるべく前衛で回してから後衛に渡す
前衛がチャージ中は、チャージしている人に回復を集中して、余裕があれば次にパスを受ける人も屈伸させないようにする
回復>回復とパスを回すとヒールが途切れやすいのでなるべく避ける
自分の前の人がチャージが終わるタイミングでメモリアを使用せず待つ

ノインのマギ注入時はMP消費0ですが、メモリアリロードと重なると時間のロスになる上に、MPが20未満だとリロード不可なのでMP回復必須
VCがあればパスは後回しにしてもらおう

ノインを撃たせないために
チャージ中の前衛にタゲを集中する
前衛3人がチャージし終わった場合は、パスする前から未チャージの残り1人に集中する


ノイン成功後
有効メモリアの効果が高いのため、特に前衛札範囲の場合はすぐにアタックフェーズ(以下AP)に入ってしまいやすいですが、
前衛は攻撃を調整しつつ適宜MP回復
有効メモリアが
支援:攻バフを15を目安に上げられるまで上げる
妨害:相手前衛を全て青(APで解除されるので均等に)
にしてから落とす
ノインを打つことで中盤を制している状況になりやすいですが、インフレした現環境では終盤の入り口程度ととらえてください
ノイン中に気にかけて欲しいこと
ノイン中はどうしても双方のチャージ量に目が行ってしまいがちですが、残り時間にも気をかけてください
特にノインチャージに時間がかかり、フィニッシュショット(以下FS)時点で残り6分未満だと、FS演出(約10秒)とノイン効果(1分20秒)で、終盤(残5分くらい)に突入してしまいます
最後に風を撃つとすると
闇・風>光・風>火・風>(加速)>風
と残り6分程度から発動開始ですが、ノインチャージやそれをめぐる攻防で遅れがちになります
なので、指示役はなるべく早めにチャージして戦況把握に努めたほうがいいかもです