![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93210657/rectangle_large_type_2_dc9b406aede91b02e5c5684f37bc4c90.jpeg?width=1200)
#36【はった写真Library】9月、散歩の時期。そして晩夏の花火。
前回
飛び込みで参加し歩く浅草
前回は6月。
今回は9月。
その間に色んなポートレート撮影会に飛び込みで参加をしていた。
(いつの間にかモデルさんのTwitterが消えていた)
そうやってTwitter上で活動を広げていくうちに、どこかの誰かさんが主催する交流会に参加する機会が増えてきた。
今回はそのうちのひとつ。
浅草を散歩する会だ。夜は花火OKの公園で花火撮影をしようという会だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670846131777-sgstQ5Bxwv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670846131230-7aogjQTgCD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670846131145-v5y5sDIQXa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670846131710-jrrLKW9aFe.jpg?width=1200)
レトロな街並み、東京の都会とはまた違った雰囲気が味わえる。
今回はSonyの50mmを持っていったが、ほぼ開放1.4で撮っていて、ピントが意図通りあっていなさそうな写真が多かった。
今思うが、こういったスナップはやはりある程度絞っておくと、写真の解像度もよくなるし、何よりピントを気にしなくてよい。経験だなあ、と思う。
そのまま歩いて、スカイツリーの方面へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670846388982-dBn2v5jYAH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670846390174-gsJc6EVAMa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670846390390-aZJy7ZZQfO.jpg?width=1200)
そのあとは、いったん夜ご飯を挟んで花火だ。
手持ち花火可能な公園にお邪魔し、撮影をした。
![](https://assets.st-note.com/img/1670846455725-DRZbdENBVe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670846454915-fdbUfpNrHW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670846455466-Ac0yVrYuU5.jpg?width=1200)
花火撮影も楽しいものだ。
撮った写真の7割はピントが合っていなかったが、数を撮っていればいい物も出てくる。
こういった試行回数に対する良い物の確率も上手になるにつれ高まっていき、現像も楽になるんだろうなあ、と反省している。
次回
To be continued…