![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97383401/rectangle_large_type_2_710040f3017da2f32bb9c216b9ad4030.jpeg?width=1200)
#46【はった写真Library】水族館、そこは江の島
前回
新江ノ島水族館
今回は仲良くしてくれている後輩(しかも女の子)2人と遊びに行くことになった。
業務上で挑戦した資格試験を3人で一緒に受けに行ったことがきっかけで、プライベートでも遊ぶようになったのだ。
今回訪れたのは新江ノ島水族館。”えのすい”だ。
今日は水族館内のクラゲや、屋外のショーを目当てに、「SEL24F14GM」と「SEL135F18GM」の2本持っていくことにした。
室内は海の中のよう
ただ展示するだけでない、というのが各水族館の面白いところだ。
光の表現や、より自然な水槽づくり、説明の仕方までそれぞれの職員が趣向を凝らして表現をしている。
特に写真を撮る勢からすると、光の表現なんかがよりフォトジェニックだったりするものだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675667376927-beDJW4JiK0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675667376786-hg2lKjph5C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675667377969-yOB5ZMB4dP.jpg?width=1200)
晴れた日はより海面が綺麗に見える
水族館で唯一興奮するのが、イルカショーだろう。
感心や知識の充足感は、室内でも得られるが、すごい!楽しい!となるのは、ショーだろう。
晴れた日はシャッタースピードを速くして、水しぶきや動物そのものが、止まっているかのような切り取り方をしよう。
後は試行回数だ。
もっと練習したい…
![](https://assets.st-note.com/img/1675667504543-3ZmEAmOc5K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675667504263-gEXQnDQEis.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675667504212-tnXyvLrt1Z.jpg?width=1200)
あっという間の1日
えのすい、のいいところは、すぐそこが江の島の海岸ということ。
単純に砂浜で遊んだし、夕焼けも綺麗だった。
今年は色んな所に遊びに行けるといいね、と会話をしながら、次は池袋で火鍋だね、なんて決めたような気がする。
![](https://assets.st-note.com/img/1675667716623-mPov6QXLn3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675667717650-WKzFTEqu4K.jpg?width=1200)