#61【はった写真Library】楽しいフィルムカメラ、SecondRoll
前回
今回のフィルム
前回のフィルムカメラの回から別フィルムを使った紹介。
今回のフィルムは「Kodak Gold 200」。暖色寄りなので温かみのある写真が撮れるそうだ。ちなみにこれもカメスズにてまとめ買いしたやつ。
また、色んな撮影にちょこちょこ持って行って少しずつ撮ったので、色んなシーンが現像されていたので、その辺も紹介。
古民家浴衣ポートレート回の一部
以前紹介した古民家浴衣ポートレート回の時にもフィルムを持って行って少しだけスナップ。雰囲気が良い。
新宿スナップ
新宿へ遊びに行ったときのスナップ。水平を取るのが難しい。大抵ファインダー越しは取れているが、シャッターを切るときに右側が下がってしまう。
自宅から
夏のある日、とても良い入道雲を自室の窓から見つけたのでシャッターを切った。
ディズニーランド
ディズニーランドでさえ持って行った。重いのに。どれだけハマっているかがうかがえる。
閉園直前のとしまえん
閉園するとのことで、最後の思い出にとしまえんへ。これもフィルムを持って行った。ちなみに、としまえんフェイスタオルも買った。
フィルムの良いところ
色んな所へ少しずつシャッターを切って遊んでいると、現像でデータが帰ってきたときの、わくわく感や高揚感は随一だろう。
こんな風に撮れているのかと、その当時の思い出を振り返りながら見るのも楽しい。もちろんデータだけでなく、現物として印刷してもらうのも一つの楽しみだ。
次回
To be continued…