![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98925328/rectangle_large_type_2_09d223071eba59a04c51d63e37084335.jpeg?width=1200)
#59【はった写真Library】天の川銀河を追いかけて
前回
定期的に撮りたくなるもの
それは星だったりする。
カメラを持つきっかけになった星の写真。どこまできれいな色が出せるか、いかに自分のスマホの待ち受けにしたいものが撮れるか、そんなところだ。
果たして今回はどんな画が撮れるのだろうか。
行くところは決まって
八方ヶ原。ここは行きつけといっても過言でないくらいたくさん訪れたし、お世話になっている。
何より、駐車場に設置されている大きな展望台が良い被写体だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677371880484-hQFAnivt33.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677371878715-N3JdqZ6vVl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677371879746-Rr2Dp1FAgB.jpg?width=1200)
まずは星野から撮り、今日の目的である天の川も撮影。
夏なので、天の川は縦に写る。とてもきれいだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677371983943-nrDmHP1mcO.jpg?width=1200)
展望台を入れて
展望台には大きな螺旋階段もついている。
これがシルエットになるとまた良い雰囲気。
特にこの螺旋階段の間に星が埋まっているのを見ると、星に埋もれている感が出てとても好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1677372017696-o7AvjjkguR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677372095718-t441JtgvC9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677372345380-fK8u0zhhZu.jpg?width=1200)
少し月は出ていたけれども
とても良い写真が撮れたと思う。満足だ。
8月とはいえ、長袖が必要なほど寒かったが、とても満足した数時間を過ごすことができた。私はこの後、東京まで4時間かけて帰ることになるが、ここまで取れ高もあれば、文句などない。
![](https://assets.st-note.com/img/1677371766047-YeCR1usupH.jpg?width=1200)