#16【はった写真Library】青が印象的なポートレート
前回
5月といえばネモフィラ
青の世界。
今回はひたち海浜公園に訪れてポートレート。
前回桜の時にも来てくれた友人を引っ張って訪れた。
この時期はネモフィラが有名だ。
青い絨毯を見にきた。
いつも通りの先輩ともう一人カメラの練習で来てくれた友達を連れて4人で。
渋滞に巻き込まれないようかなり早めに集合して出発。
この時期のひたち海浜公園はかなり渋滞、駐車場への入場に時間がかかるので、要注意だ。
波崎海岸
そのあと訪れたのは、波崎海岸だった。
ひたち海浜公園の近くに風力発電機が連続でそびえたっており、
それはそれで不思議な光景の場所だ。(撮ってないけど)
海は海らしい環境の利用や、背景の整理もできるので、ポートレートにはおすすめ。
特に色のきれいな海ならなおさらだ。
前回の桜ポートレートからは、基本85mmF1.8のレンズをずっと使っていたので、距離感はある程度掴めていた。
モデルの女の子もこういったことには慣れているので、別に何も指示しなくてもうまくポーズを取ってくれるので、かなりスムーズに進んだ記憶がある。
次はゴールデンウィーク。
どこに行こうか。