![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140689549/rectangle_large_type_2_0011907553ef5bd8b250645d47ada94d.jpeg?width=1200)
植物の奇妙な造形
人が植物を身近に置きたいと思う動機は、きれいな姿やカッコいい姿を見たいのだと思います。その外にも見たことの内容な珍しい姿を見ていたいというのもあるのでしょう。すなわち世にいうビザールプランツ。珍奇植物と訳されています。原産地では日頃から見ている人もいるはずで、その人にとっては珍奇でも何でもないのでしょうが。
ビザールプランツとして出回っている植物の姿かたちは、「どうしてそうなった?」と聞きたくなるようなものも多くあり、今回は、そういった植物を紹介したいと思います。
上の写真はユーフォルビア イネルミスです。
![](https://assets.st-note.com/img/1715750467218-qYL2Xe7yx6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715750648252-JrdQenh4Lw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715750648236-kOxbzFezQd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715750648208-IW29ymhafH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715750648212-dZ6FEKBfXh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715750467278-7dHMYPJdIz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715750933157-POTAg0v2ta.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715750933178-DfAytQaHbd.jpg?width=1200)