![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126174264/rectangle_large_type_2_a580f775512b6452a62f559875a95f27.png?width=1200)
Photo by
mayumihamano
年賀状結局は…
みなさん、お疲れ様です。
今年もあと今日だけとなりました。みなさんどんな年でしたか?
私はここ最近では1番行動できた年でしたし、印象に残る瞬間に多く立ち会えたいい1年でもあり、大切な人が2人亡くなった寂しい年でもありました。
いい部分だけ書けば、リバティアイランドの3冠の瞬間とイクイノックスの最後のレースとなったジャパンカップを目の前で見れたことです。この2頭はこれから先も忘れることはないでしょう。
さて、本題なんですが皆さん年賀状出されましたか?
私は色々なことが重なったため、家族のものだけ作り自分のものは作ることを諦めました。毎年それぞれに一言は書いていたのですが時間的に無理でした。
そのかわり年賀状いただいている方へ電話をしてみました。つながらなかった方のいましたが、多くの方は折り返しかけてくださりしてくれました。
普段電話していない方もいたため何かあったのかと心配してかけ直してくれた方もいました。
結果電話してみて良かったと思います。年賀状だけではわからなかった驚きの出来事まで何件か聞くことができました。中にはわざわざ気を使わなくていいよと言ってくださる方もいました。
みなさんも普段連絡を取っていない関係性を続けたい方がいれば電話してみるのはいかかでしょうか?その際は新年のあいさつでした方がいいかと思います。電話のかけ放題オプションは月初めに契約して月末にやめれば1か月分で済みますからね。
メンバーシップでは古い年賀状について書きたいと思います。
ではまた!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?