知らない方がいいこともある(メンバー向け内容を無料で)
皆さん、お疲れ様です。
先日投稿した通り2月からスタンダードプランを初月無料にします。
それに先駆けて今日と明日でスタンダードプランでどんな事を書いているのかのイメージつくりとして投稿してみますので気になる方は参考にしてくださいね。
インターネットで色々な事が調べられるようになりました。でもそのおかげで見るんじゃなかったということって皆さん経験があるのではないでしょうか?
要は知らなくていいこともあるってことです。
今回はつい先日あった出来事について書いてみます。
どんなことか詳しくはメンバーシップで
(以下がメンバーシップで書く内容です。だいたい経験談を書いています)
さてこれは最近はまっているスマホアプリの信長の野望出陣についての事です。
以前メンバーシップで上田城に行ったとき、たまたま城をタップすると登録が訪問に変わってSSRの真田幸村が手に入ってテンションが上がった話をしました。
これには名城図鑑というものがあり全国で99か所の城が載っています。
そこから他の城に行けば色々武将がもらえるのではないかという予測を立てました。
もう色々な城に行く気満々です。
そしてその後いくつか城を訪問しました。(どこに行ったかは来月立ち上げるプレミアムプランで公開します。スタンダードでは見れませんのですみません)
ただ城を訪問しても武将がもらえないのです。
それでちょっと間が差しネットで検索してみました。
するとなんとどこの城でどの武将がもらえるのか載っていて全部わかってしまいました。
私のテンションは駄々下がりです。見なきゃ良かったと後悔しました。
でも城に訪問するメリットはあるので今後も続けて行きます。
似たようなことが他にも結構あると思います。マンガや映画のネタバレとかコンサートのセットリスト(セトリというようですね)などがそれにあたるかと思います。ネタバレ注意とか書いてくれている方は親切だなということを改めて感じました。
多分ネットを見なかったら城巡りのテンションは違ったと思います。こういうことがある事を肝に銘じてこれからはネットを見ようと思いました。
ちなみに私はマンガや映画・コンサートについて書くことがありますが概要だけにして細かいことはできるだけスタンダードプランでは書かないようにしますので気軽に見てくださいね。
世の中知らなくていいことが楽しいという場合があるということです。
ではまた!
といった感じです。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
明日、月末最終日なのでもう1つだけ同様のパターンにしますね。
興味を持っていただけたら2月から無料で1ヵ月楽しんでみてください
ではまた!