ある矢文の調査記録② 続
午後二時過ぎの静かな喫茶店で、静かにカップを置く音がした…。
3年B組 田中模歩代②
他のエピソードですか…。
そうですね…
あ、購買の方とは仲がいいらしいですよ。
ホラあの眼鏡をかけた、マー…ライオンさん?
ごめんなさい。私あんまり購買にはいかないので、名前は定かでありませんが…
なんでも、ロイヤさんが顔を出すだけで、何も言わず、品物を差し出すのだとか。どういう関係なんでしょう?
そう…それはウィダーであったり、カロリーメイトであったり、おにぎりであったり…簡単なものばかりだそうですので、食事にはあまり興味がないのかもしれませんね。
放課後は
どうしてるか…ごめんなさい。詳しくはわかりませんが…
先日、怪しげな宗教団体の人に話しかけられているところを見たって人がいるそうですよ。
でもその人、ロイヤさんの顔を見て青ざめた後そそくさと去っていったとか…
その時のロイヤさんの表情は、後ろ姿だったからって…
怒った表情でも見せたのでしょうか?私も、少し見てみたいですね。
そう言って彼女は微笑んだ。
あら、もうこんな時間ですか。
御馳走様でした。いい雰囲気のお店でした。
ロイヤさんを誘ったら、来てくれますかね。
話しかけるには勇気が必要ですが…
あの、他の方からもロイヤさんの話を聞くのでしょう?
良かったら今度、私にも教えてください。