見出し画像

先日ドイツでやらかしたようです

やっと時差ボケも抜けてきた今日この頃。
レンタカー屋からメールが届いたんだ。
もう手続きは全て終わったはずだが?

個人情報なので青で修正入れてます

げげっ!覚えのない白黒のおれの運転中の写真と共に、何やら神妙な文言がドイツ語で来てる。
普通じゃないのでGoogle先生に翻訳してもらったところ、デュッセルドルフ内でのスピード違反をやらかしたとの事。
50km/hの道路で56km/hを計測。
略式起訴し、罰金はレンタカーアカウント口座から自動引き落としされます。罰金を払えば終わりですが、引き落とせない場合には事情を聞くことになります、云々。
罰金は€30、¥5,000くらい。翌日引き落とされてました。
っていうか6キロくらい誤差範囲だろうが!厳しすぎるぞドイツ!

ドイツは頻繁に制限速度が変わったりして、余程よく見てないと対応出来ない。
多分、日本で走る時みたいに道の大きさと周りの車のペースに合わせて何となく走ってたので、やったかと言われると覚えてない。2週間で700キロくらいは走ってるから、もう分からん。
しかしこれは今後気をつけないとなあ…。