2025/01/06 冬休み、残り-1日
今日で休みも終わり、労働尽くしの日常に戻る…と思いきや、午前で終わる予定だった診察が伸びて結局全休を取ることになった。休みに入る前、もしかしたら全休になるかもしれないが一先ず半休で… と上司に伝えておいてよかった。きちんと連絡しているため怒られない、はず。
というわけで、結局殆どずっと医者に居はしたが、今日もお休みだった。これといって何をしたというわけでは無いが、お昼にゆっくり銀だこの「さっぱりおろし天つゆねぎだこ」を食べて気分がよかった。
思えばこの長期休暇中は殆ど一人の時間が無かった。常に家族といた長期休暇の感想としては、まぁ、良し悪しよねぇ… というくらい。不快とまではいかないけど、快適とも言えなかった。なんだかんだ、程々に一人の時間も欲しい。
実際、正月のために買い出しにいったり、福袋行脚したり、それに伴いちょっと遠出したり、その間に親とたっぷりお話したことは楽しかったし、文句も言ってはいたが、色々お得なクーポンを集められたのも今後嬉しいことだろう。カラオケも一緒に行ったりして、こうすると上手いとか、こんな曲聞くんだとか、楽しい時間だった。
ただ、やっぱり一人で誰にも干渉されずに好きなことをする空間も欲しい。いや、今の家でも個人部屋はあるのだが、それでも下の階か隣の部屋には親がいるわけで、一人暮らししていたときほど好き放題出来るわけでは無い。一人でドライブ行くとか、自分の心が豊かになるような活動を休み中にしたかったが、祖母が大出血したこともあり、結局出来ず仕舞いだったことには悔いが残る。
別に一人になったところで、結局ゲームとかyoutubeみたいな無の活動に時間を溶かしていた気もする。自分の心としては創造的な活動をしたいと思う中、他人の創造物で遊ぶ方に気持ちが持っていかれてしまうのはなんとも勿体ない気がする。同じ文面を過去に書いた気もするが、やっぱり依存症っぽい気がある症状な気もするため、精神科でも行って治療した方がいい気がする。ヤニと同じで、自分の精神力で断てるものではない。
近くの土日を使って、この長期休暇の忘れ物を取りにいきたい。本当は誰かと行こうと思っていた旅の企画を一人で行ってみようか。また、カフェか図書館に籠って制作活動も進めたい。…やっぱり、もう一週休みが欲しいですわ!