2025/01/03 冬休みも終わっちゃうぞ!
さてさて今日も書きますよ。今日は1月3日、いよいよ冬休みも終わりとなる。空き時間があるとついゲームだったりyoutubeだったりに時間を食われてしまい、色々やろうと思っていたことが出来ていない。これ多分中毒か何かなので治療した方がいい気がする。特にyoutube。手持ち無沙汰になったらいつの間にか見ていて怖い。本当に一日の半分以上食われている自信がある。すっぱりやめることが出来た暁にはどれだけの自由な時間があるのだろうか。
多分これをお読みの皆さんからしてみれば、いつも適当につらつら書いているように見えるとは思うが、実際にはそれなりに色々考えて書いている。一番初めの段落にはなるべくフックのあることを書こうとか、一記事の中に問題と自分なりの回答を提示してモヤモヤさせないようにしようとか、冗長になる内容は削ろうとか。世の天才の皆さんはそんなの当たり前だろうと思うかもしれないが、私は記事を書いているうちに結構ブレたり逸れたり重複したりしたことに後から気づいて対処することばかりだ。
ただ、冗長だからと言って消すということは、元々自分の内にあった思考の一部を消してしまうことではあり、書き始めたときにあった伝えたいことも一緒に削れてしまうこともままある。しかも、私からしても「読みづらいだろうな…」という想像で消しているだけなので、本当にその添削が正しいかも分かっていない。
やはり、この辺りの悩みは身内に読んでもらっているだけでは中々解決しない。自分の作品に自信を持つためにも、なんとかくだらない時間を減らして、コンテスト応募作品を作り上げる必要がある。それで受かるなり落ちるなりして、自分の足りないことを知るきっかけにしたい。残り2日間、有効に使えるよう努力しよう。