【最高の副業】動画編集の稼ぎ方
こんにちわ!動画クリエイターのこーたろーです!
2020年に動画編集で独立し、現在は月収100万突破しました!
僕が本業としている動画編集・動画制作ですが、副業としても安定して副収入にすることが可能です。
今回のお題は『動画編集の副業での稼ぎ方』ということで、時間がない方でも副収入を手に入れる方法を解説します。
他の副業と同じく、誰でも簡単に稼げるわけではありません。
・初期投資
・学習
・行動
この3つを行える人だけが動画編集で稼いでいくことができます。
・副業を始めたい人
・動画編集に興味がある人
・景気に左右されないスキルを身につけたい人
・将来のために複数の収入源が欲しい人
上記の方は必ず最後まで読んでください。
では行ってみましょ〜!
副業で動画編集をおすすめする理由
『副業で動画編集をおすすめする理由』は以下の通り
・在宅で完結する
・リスクがほぼない
・即金性が高い
・伸び続ける市場
ということで深掘りします。
▼ 在宅で完結する
動画編集は動画素材をもらい編集し、納品して対価をもらう仕事なので完全在宅で行うことができます。
家で編集する時間さえ確保できれば本当に誰でも行うことができます。
▼ リスクがほぼない
動画編集は転売やFXなどと違ってリスクが少ないです。
もし稼げなくてもPCなどの初期投資が無駄になるだけなので大金を失う恐れはありません。
リスクがないからすぐ諦める人もたくさんいますけどね。。
▼ 即金性が高い
動画編集は動画を納品して対価をもらうクライアントワークです。
単価が決まってるものを受注するので、しっかり仕事をすれば必ずお金が支払われます。
ブログやYouTubeではマネタイズに半年ほどかかると言われています。
僕のブログも安定して稼げるようになるまで半年以上かかったのに対し、動画編集は2ヶ月目には15万ほど稼ぐことができました。
▼ 伸び続ける市場
動画編集=YouTubeの編集代行です。
YouTube動画やYouTube広告を制作するのが基本的な仕事です。(その他にもありますが最初はYouTubeがハードル低い)
YouTubeですが、今ではテレビよりも見られてますよね。
あなたも暇さえあればYouTubeかNetflixだと思います。笑
これはテレビにかけられていた莫大な予算がYouTubeに流れているということでもあります。
5Gが導入されたら全員のネット速度が爆速になるので動画市場はさらに盛り上がるでしょう。
動画編集の始め方
ではここからは具体的な動画編集の始め方について解説します。
初期投資が必要という話を最初にしました。
動画編集を始めるにあたって3つ必要なものがあります。
・PC(最低限のスペックが必要)
・動画編集ソフト(Adobeソフト一択)
・ネット環境(めちゃくちゃ大事)
この3つが揃い次第、学習を始めていきましょう。
上記の3つについては以下の記事で詳しく解説してるので参考にしてください。
動画編集の学習方法
初期投資が済んだら早速学習に入ります。
まずは基本的なスキルを早急に身につけましょう。
・カット
・テロップ挿入
・画像、エフェクトの挿入
・効果音・BGMの挿入
・色調補正
・サムネイル作成
上記が動画編集の『基本的なスキル』です。
この項目ができるようになれば十分案件をこなして稼いでいくことができます。
Q. どうやって学習するのか?
上記のスキルの身につけ方として「YouTubeで学ぶ」「オンライン講座で学ぶ」という2つの選択肢があります。
書籍での勉強はめちゃくちゃ時間かかるのでおすすめしません。
YouTubeは無料ですし、この手の情報を発信してる方も多いのですが以下のデメリットがあるので注意してください。
・最初はわからないことがわからない(検索ワードからつまずく)
・わからないことを質問する相手がいない
・YouTubeでは体系的に学習できない
・時間がかかりすぎる(一番重要)
僕の持論としては、あなたが無料の情報で非効率に勉強している間に、サクッとオンライン講座に申し込んだ方はどんどん案件をこなして講座代もすぐに回収します。
講座を終了すれば仕事として案件をこなせるレベルのスキルが付くのであれば、さっさとスキルを身につけて稼ぐ土俵に上がった方が良いです。
僕は編集スキルはMovie Hacks、YouTubeアナリティクスなどの動画マーケや撮影手法はAIMクリエイターズカレッジで学びました。
成功者に学ぶことが稼ぐことへの一番の近道だと思うので、本気で頑張りたい方は自己投資して最速で稼いでいきましょう。
この二つはコミットすれば必ず結果出るので紹介しました!
以下の記事も合わせて参考にしてください!
ガンガン営業していきましょう
無料で勉強した方は数ヶ月、オンライン講座で学ぶ方は1ヶ月以内に『基本的な動画編集スキル』が身につくと思います。
その後はガンガン営業して案件を獲得していきましょう。
どんなに優れたスキルを持っていても営業・提案ができなければ仕事はありません。
オンライン、オフラインでガンガン営業して案件を獲得していきましょう。
営業=相手の悩みを解決することなので、WIN-WINな関係を築ける提案ができるコミュニケーションスキルが必要不可欠です。
そして自分に任せてもらう理由となる付加価値を磨きまくりましょう。
・誤字脱字がない
・早急に対応してくれる(即レス)
・納期を守る
・こちらの手間を省いてくれる
・改善提案をしてくれる
駆け出し初心者は実績もないし他の編集者と差別化するのは難しいと思われがちですが、まずは上記の項目を徹底してください。
・編集スキルめちゃくちゃ高いけど上記のことができない人
・最低限の編集スキルだが上記の強みがある
この二人がいたとしたら仕事をお願いするのは間違いなく後者です。
上記のことを営業文に落とし込んでガシガシ営業していきましょう。
効率的なオンライン営業方法は以下の記事を参考にしてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか!
動画編集の副業の始め方を紹介させていただきました。
基本的なスキルを身につけてやっとスタート地点に立てるので、オンライン講座でサクッと身につけてしまうことをおすすめします。
5Gの到来でさらに動画編集者への需要は爆増していきますので、今のうちに参入しちゃいましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
▼公式ラインでも、この記事のような動画クリエイター、動画編集者の稼ぎ方について発信してます!
以下のリンクからぜひ友達登録よろしくお願いします!
★こーたろー公式ライン 友達登録