![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64132495/rectangle_large_type_2_1e678ee952ef8838732e16d765a47835.png?width=1200)
ディズニーリゾートで最高の一日を過ごす方法を考える
私はディズニーが大好きです。
特にディズニーランド、ディズニーシー、周辺のホテル群、大型商業施設イクスピアリ、旅の案内人リゾートライン、これらを総称するディズニーリゾート(以下、TDR)が好きで好きでたまりません!
ディズニーが与えてくれる非日常感、すべてのキャストが提供してくれる一流のサービス、気分を盛り上げる音楽、漂う甘い香り、訪れているゲストの笑顔、いつも見ているはずの空までもが違って見えるようです。
そんな、自分にとってかげがえのない場所、いつまでもそこにあり続ける夢と魔法の王国、冒険とイマジネーションの海を、さらに楽しむ方法はないのでしょうか。
誰もが最高の一日を過ごすための新サービスを、この深すぎる愛で考えてみようと思います。
なぜ必要なのか
公式サイトだけでは得られない情報が数多くあるのがTDRです。
こういう写真を撮影してもらえるって、何も調べないで行ったら知らずに退園し、後で気づいて「撮りたかった~!」ってなりますよね?
様々なサービスが増え続けていくパークにおいて、
情報を制する者がパークを制すると言っても過言ではありません。
そして、個人的な思いですが、私の大好きなディズニーでの一日を多くの不満を抱えて帰路につくようなことになってほしくない、という強い思いがあります。
ハピネスな一日をさらに特別な日にしてほしい。
ありとあらゆる関係者を代表して、今求められているパークでの新サービスを考えてみます!
(ありとあらゆる関係者の皆さま、勝手にすみません!)
誰が利用するのか
ディズニーリゾート(以下、TDR)に一度でも行ったことのある方は次のような経験をしたことがないでしょうか。
・乗りたいアトラクションがあったのに、すごい待ち時間で乗れなかった。
・食べたいフードがあったのに、どこで販売されているか分からず食べられなかった。
・見たいパレードがあるがどこで見たらよいか分からない。
・家族全員で楽しめるアトラクションだと思ったら、突然の大音量、暗闇に子どもが怯えて泣き出してしまった。
・記念写真を撮ってもいつも同じような写真しか撮れない。
・長い待ち時間中に会話が弾まず恋人にフラれた。
このような経験をしたことがある方、パークにあまり行ったことがない、もしくは一度も行ったことのない方、そんな方々に向けたサービスです。
と書きましたが、パークを何度も訪れているゲストに向けてもこのサービスは有効と考えています。それはゲストの口コミも情報源の一つとなっているためです。未だ知りえない奥深いディズニーの世界を楽しんでもらえるはずです。
どんなサービスなのか
こちらも既存のスマートフォンアプリを元にイメージしてみました。
このように公式サイトのみでは得られない情報をMAPを元に見ることができます。
どのアトラクションがどのくらい混んで、暗くなったり小さなお子さんが泣き出す可能性があるかなんて、行ってみないと分からないことだらけです。
ゲストの口コミで情報を補うことで、パークでの一日がより快適で過ごしやすくなることうけあいです。
さらにこんなのもあったらおもしろいかも
事前に登録した気になるアトラクション、レストラン、ショップに近づくとライトが光って教えてくれる、というもの。
スマートフォンアプリでもレストランの予約やアトラクションのスタンバイパス利用時間が近づくと通知してくれますが、「気になる」という登録はできません。
場所そのものを登録しなくても、例えば「あのチュロスが食べたい!」と思ったら、チュロスを「気になる」に登録。
そのチュロスが販売されているレストランに近づいたらライトが光って教えてくれます。
「絶対に行きたい!」というほどではないけれど、タイミングがあえば行ってみたい、という時に役立ちます。
ゲストにはなんてことないかもしれませんが、この「タイミングがあえば」は大きなチャンスです。
このツールがあれば機会損失をなくすことができます。
さて、本当にできるかな?
イメージ画像まで作って熱量MAXで考えてきましたが、果たして作れるのでしょうか。なにせ「あの」ディズニーです。
これは、この熱意を持ってO社に転職した方がいいのではないか。
そんなことまで考えてしまいました。
年明け私がどこで何をしているのか。
それは私にも分かりません。
ついでに、会話が続かなくなって恋人にフラれることは、この新サービスでは防げませんのであしからず。
最後にサムネでちょん切れていたシンデレラ城を載せておきます。
ディズニー行きたいなぁ。