US TOUR DAY5
13日の金曜日のクリスタルレイクよろしくな宿をチェックアウト。
10日間のツアーが早くも折り返しで、今のところ大きなトラブルもなくこの生活にも慣れてきました。
IKU SQUADも車内での会話は絶好調で、最初こそ皆遠慮がちでしたがもう誰も止めるものがいないのでまさにやりたい放題。
青空の下を移動し本日の会場へピットイン。
パッと見かなり公民館ぽいところでアガりましたね。
お客さんもゴアグラインドを求めてきたというよりは、五月蝿い音楽を浴びにきたぜ みたいなタフガイなモッシャーが多く、皆楽しそうでした。
ローカルのバンドがAssückのカヴァーしてて良かったです。
BOWELもこの日はきっちりキメてましたね。彼らにはどこでもライブがこなせる柔軟性があるなあ と思いました。
うちも負けじと頑張り、気づいたらベースのヘッドがヒットして流血してましたがまあ気にせずライブもこなせました。
この日はタフガイなお客さんが多いと思いきや、ウォーブラック好きなお客さんも一部いたり、ジャパニーズハードコア好きもいたり とけっこう様々な人達が集まっていて印象的でした。
後はめちゃくちゃデカいビデオカメラ(多分プロ仕様のやつ)担いだロケハンみたいなお客さんもいて、わざわざうちの動画を撮ってくれたみたいで、それもフルでYouTubeにあるので良ければチェックしてみてください。
この日の雰囲気が少しでも伝わればな と思います。
画質も音もプリミティブすぎて最高です。
物販の売り上げも上々。
ご飯を食べて本日の宿に移動します。流血したこともあり髪の毛がとにかく血でガビガビだった為死ぬほどシャワーを浴びたかったです。
今日の宿は森の中にあるというのをうっすら聞いた気がします。
着きました。
すんげ〜。完全にホラー映画のワンショットですね。
オオカミも鳴いていて雰囲気もあり、後は鍵開けて入るだけなんですがここでトラブル発生。
どうやらダブルブッキングで先にお客さんが泊まっているみたいです。
老夫婦が起きてきて、かなり怠そうにしていました。
時間は夜中の三時。気温は10℃くらい。
オオカミの鳴く森で立ち往生。
この時ばかりは流石に車中泊をうっすら覚悟しましたが、街の方に行きホテルがモーテルに宿泊することに。
が、時間も時間でどこも高く3〜4軒くらい周りました。
結局朝8時くらいにホテルを見つけてチェックイン。
幸いアメリカはどこも12時チェックアウトなので少しは仮眠できそうです。
DAY 6でお会いしましょう