抗い難き欲望。
ここ最近、あつーい日が続いておりますが、
そうすると、どうしても食べたくなるのがアイス。
ガリガリ君みたいな氷菓ではなく、ソフトクリーム系が
もともと大好きな私。
一日一食生活を始めてから、体重や体脂肪は減っても
コレステロール値が高めなのはそのせいか。
そして、いったんソフトなんかを食べちゃうと、
もう止まらない!
「あ、今日はこっちのデザートにしようっかな」
「甘いの食べるとしょっぱいのがね」とポテチにも手を伸ばし、
どんどんエスカレート!
悪いことにこれがまた習慣化しやすくて、食後に甘いものがないと物足り
なく感じるようになっちゃうのでした。
もう、これは病気なんじゃないかと思うこともある。
こんな時、家族がいると「あ、また食べてる!」とか
「最近ふえたんじゃない?」などということになるので
自制しやすい傾向があるのだが・・・
本当に自由というやつは、抗いがたい誘惑の連続。
とくに私の場合、一人になってから物事の判断基準がブレまくりで
場当たり的。衝動買いや、意味不明な行動(不審者的ではないよ!)が
増えたように思う。
ああ、自己管理もろくにできない者には破滅の道がまっている・・
のだろうか・・・