
【アプリ開発進捗】#7 フォルダ階層処理
状態遷移とか画面描画関係で不具合が発生してしまい、行き詰まってます…!
開発しながら、このあたりが難しいことを痛感してます。

したこと
フォルダやメモ作成時に親フォルダIDを割り当てる処理
開いたフォルダに属するフォルダやメモのみを表示させる処理
setStateで、タップしたフォルダに対応するモデルのみ表示させる感じで実装したんですが、戻るボタンで前のフォルダ階層に戻るような仕様にしたいため、Navigatorを利用して画面遷移をするようにしました。
が、同じページウィジェットに遷移させていて、描画更新が上手く行ってないです…!
原因がわからん…
対処に時間かかりそうです
onTap: () async {
// フォルダを開く
// (フォルダIDを変更して、対応するメモなどのリストを取得)
folderStack.add(folder.id);
// 対応フォルダのメモリストとして遷移
await Navigator.of(context).push(
PageRouteBuilder(
pageBuilder: (context, _, __) {
return pageWidget(context);
},
transitionDuration: const Duration(seconds: 0)),
);
setState(() {});
},
学んだこと
画面遷移時のアニメーション時間の調整方法
今後
上記問題の対処
パンくずリストの表示
画面遷移難しい…!
いいなと思ったら応援しよう!
