
10月12日
前日
2009年
SafariをAppleScriptで操る〜 外貨預金編 その2 〜
外貨預金でTTB通知システム作ったぜ http://bit.ly/3kDm4R
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2009
ノーベル経済学賞ってまだあんの?
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2009
そういや、新型フーガの内覧会に招待されてんだよなぁ
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2009
#TweetDeck を使ってみた
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2009
2010年
#ohayo 今日から四国と九州ドライブスタート
— kjunichi (@kjunichi) October 11, 2010
中央道快適だ、尾道まであと何時間だろ? (@ 諏訪湖SA下り) http://4sq.com/4NMLTi
— kjunichi (@kjunichi) October 11, 2010
そろそろカーナビに本日のルートを入力するか (@ 神坂PA) http://4sq.com/c8MtFU
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2010
昼は牛めし食べた (@ 名神高速道路 多賀SA (下(大阪方面))) http://4sq.com/du0oLL
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2010
天気最高!夕日が綺麗 (@ 与島PA) http://4sq.com/cJxDTR
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2010
2011年
#おはよう 昨日は、予防接種を予約したとのことで、副作用についてネットで調べてみた。まず受けるのは、肺炎球菌ワクチンらしい。ウケないリスクより受けるリスクのほうがはるかに低いようだ #2011aug_baby
— kjunichi (@kjunichi) October 11, 2011
#昼飯 チキンカツのおろしポン酢がけ食べた。今日も平和
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2011
When is 100 days since 2011,Aug 17 で通じた! WolframAlphaにだが、11月25日らしい . @babu0131
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2011
2012年
Maximaでリーマン予想のゼータ関数をプロットした
#昼飯 昨日はお弁当作って貰えた。今日は息子を通院させて登園だったので、ラザニアと焼きそばを流し込み、何とか午後の始まりまでに出社出来そう。明日の運動会前の激しいウォームアップになり、京王線で死んでる
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2012
風邪引いた時のだるさを感じるが、思い出した!おとといの銀座にMacをとりに行ったときの筋肉痛だ。きっと
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2012
2015年
ジャムおじさんやって、掃除機かえて、ようやく、アマゾンプライムの映画見てたらいいところで、ベビーカー持参で迎えに来いとの奥さんからの呼び出し
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2015
#昼飯 のんびり1人でパスタ茹でてボッタルガのソースかけて食べた
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2015
折りたためる奴だから、抵抗無く持ち運べる重わぬ利点だなw
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2015
これ、下手に無理して、タイヤに空気入れるようなベビーカーだと、オサッン1人で夕暮れの街なか押してくの怪しくて自意識過剰な俺的には無理だった件
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2015
2016年
今ある日本円では払えないカードの請求、ストレスだ #おはよう
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2016
yarnって最近できたのかぁ。こないだ、msi使わずwindowsにnode.exe入れてたら、ふとnpm以外のパッケージシステムってどうなんだろ?なんて思ってたけど、yarnはそんな感じのものなのかんぁ / “The npm …” https://t.co/QoVhBfljvp
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2016
look forward to seeing where it goes. #今日の英語
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2016
#昼飯 あんかけ炒飯
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2016
実家はどうやら停電してなかったっぽい
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2016
久しぶりにwxmaxima動かして、gnuplotの連携壊れてたの治して、macOS Sierraでもバッチリ動くようになった
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2016
2017年
Windowsでplv8をビルドしていろいろハマったところを振り返っていたら、ふと、そもそもバイナリで配られてるplv8はなんでトラブルなくビルドできてるんだろ?ってなってバージョン調べたら現行の2系ではなく、1.4.8を使ってるからうまいことその辺り避けることができてた臭い
— kjunichi (@kjunichi) October 11, 2017
#昼飯 ペッパービーフサンド
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2017
2018年
#昼飯 昆布おにぎり、ハンバーグ、ベイクドポテト
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2018
長男が多摩六都科学館で観たはやぶさ2の映画に影響されてLaQで作った https://t.co/EmEEPgqXYE pic.twitter.com/JIdpKTJTw3
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2018
2019年
#昼飯 子供達はフランスパンにソーセージを挟んでホットドッグ。大人は中華丼 https://t.co/N9pCnDRVus pic.twitter.com/PsjMOOJqUB
— kjunichi (@kjunichi) October 12, 2019