![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60843997/rectangle_large_type_2_490f3d8c6ca3cad64ce7122b603178e7.jpeg?width=1200)
Photo by
yokoichi
ふつうのLEGO
今年の娘の誕生日にLEGOを買った。
3歳までは、ブロックが大きくて使いやすいレゴデュプロを使っていました。数字とかアルファベットに慣れるのに大活躍。
今回新しく買ったのが普通の?LEGO。何ていうんだろ、スタンダードなやつ。
自分が子供の頃は、LEGOで遊んだりはしなかったけど、だいぶ楽しめるってのが分かってきた。これ、一緒に遊ぶのが楽しい。
はじめは一緒にやってたのだけど、説明書を見て自分でできるようになってくるし、空間を読み取れるようになるのが成長として分かる。
今日は作ったものを分解して、1つの不明な造形物を組み立てていた。
何かを見てマネして作るというのはすごく大事なので、何かこれには期待できそうだ。
そのうち、何か面白いものを作ってくれるのだろうと楽しみにしている。
いいなと思ったら応援しよう!
![ミレー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33726288/profile_6ad7150004869b2c4c91e529b93df060.jpg?width=600&crop=1:1,smart)