
#53 1万円企画 USD/JPY(2023.3.8) & (結果:損切)
こんばんはー
えーと、GBPJPYはまだ保有中です。
それに続いてドル円もエントリーしていこうと思います。
と記事を書いていたら損切を食らったので決済報告も加えてしていきます。
環境認識
エントリータイミング
環境認識

今回はほぼファンダメンタル要素を考慮したトレードとなります。
やはり先月からのドル強、そして昨日のパルエル議長の発言からドルはまだまだ強いようです。そのため今後上昇する可能性が高いと考えどのタイミングでロングをエントリーするか考えた結果上記のように過去にレジスタンスとされていたゾーンがあったのでここをサポートとして上昇し始めるイメージをした。
エントリータイミング
ロングエントリー
約定 137.078
利確 設定なし
損切 136.550
・約定レート
しっかりとゼロラインまで戻していたのでこのタイミングでエントリーしました。
・損切レート
上記の青いゾーンが過去にレジスタンスされていたタイミングになるのでこのゾーンを下にブレイクしたら一度損切をしようと思います。
・利確レート
長期的にドル円は上昇していくことをイメージしていたためとりあえず利確は様子見とします。
結果

かなり下降してきたので損切幅の関係からも一度損切をしました。
現在の口座残高 21751円

こちらが今回のトレード結果です。
少し損切額が多かったので数量管理を失敗したかなとは思っています。

現在の口座残高です。
ファンダメンタル要素が強いトレードなので根拠が薄いように感じますがドルが強い材料が多いことからロングでしっかりと利幅を取りたいと考えています。タイミングみて再度ロングエントリー挑戦します。