![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23560049/rectangle_large_type_2_34dda8b3559f018172c2b22bda07444f.jpg?width=1200)
家族の在り方
世の中には、いろんな形の家族が在ると思います
我が家は様々な個々の事情により、
同居人は7人
多いです
血縁ではありますが、仲が良いかはわかりません。
あまり良くはないかな
そんなに広くもない家の中で、会話をしない事もあります
無視されるのも当たり前
するのも当たり前
初めは慣れなくて嫌われてるのかな、とか悩んだり
閉じ籠ったりしましたが
今は、気にしなくなりました
みんなそれぞれの考え方や、今までの環境やら、年齢やら全く違う人間が
急に一緒に暮らすから仲良くしようなんて、難しい
ただ、みんな一生懸命に生きてて、みんないっぱい抱えてて
それぞれ、それなりの愛情表現の仕方で私と接している
そう思うと、むしろ関わらない事も必要で、私は私ができることで家族としてここに居ればいいかな(笑)
私に出来ること
ありがとうは大きな声で❗️
掃除担当、毎日、掃除当番❗️
毎日、笑う、笑わせる❗️
ムリはしない
こういうのも、アリでしょうか(^_^)
仔猫達は目が開いて
イゴイゴと動いてます❗️
今日もありがとうございました